QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 金融知識問題、若い世代ほど正解率低く【個人の資産形成に関する意識調査⑬】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

金融知識問題、若い世代ほど正解率低く【個人の資産形成に関する意識調査⑬】

QUICK資産運用研究所

QUICK資産運用研究所が2019年11月、全国5000人以上を対象に実施した「個人の資産形成に関する意識調査」。13回目は金融に関する問題を解いてもらった結果を取り上げる。

■金融知識問題、3割が正解ゼロ

金融に関する6個の問題(下記に詳細を掲載)を解いてもらい、正解数に基づいて金融知識レベルをA~Dの4段階に分けて集計した。正解数が1~2個のCレベルが最も多い42.9%を占め、正解数ゼロのDレベルが28.4%で2番目に続いた。

調査では為替や投資信託の分配金などについて出題。過去3回の調査でも同様の問題を出題してきたが、レベル別の比率に大きな変化はなく、金融知識レベルの底上げが進んでいない状況が明らかになった。

年代別でみると、正解数が5~6個のAレベルが最も多いのは60代の11.3%。若い世代ほど正解数が低い傾向があり、20代は8割強が正解数が2個以下だった。

<金融知識問題>※回答と正解率はページ最下部へ

①「分散投資」では、なるべく値動きの近い金融資産を組み合わせるようにすると良い。

1.正しい
 2.正しくない
 3.どちらともいえない
 4.わからない
 5.回答したくない

②投信の分配金は運用成績が悪いと支払われない。

1.正しい
 2.正しくない
 3.どちらともいえない
 4.わからない
 5.回答したくない

③金利が上昇すると、債券価格も上昇する。

1.正しい
 2.正しくない
 3.どちらともいえない
 4.わからない
 5.回答したくない

④3年(年0.1%)の定期預金に100万円預けて、その間に毎年1%でインフレが進むと満期がきた預金の価値は下がる。

1.正しい
 2.正しくない
 3.どちらともいえない
 4.わからない
 5.回答したくない

⑤円高が進むと、日本でどんなことが起きるでしょうか。

1.輸入ブランド品が高くなる
 2.輸出企業の業績が良くなる
 3.海外旅行に行きやすくなる
 4.わからない
 5.回答したくない

⑥1,000円の株式が50%値下がりして500円になりました。ここから50%上昇するといくらになるでしょうか。

1.550円
 2.750円
 3.1,000円
 4.わからない
 5.回答したくない

■分配金に関する問題、正解率が10%割れ

6個の金融知識問題(下記に詳細を記載)のうち、最も正解率が高かったのは「リターン」を計算する問題で61.9%だった。一方、投資信託の「分配金」に関する問題は正解率が9.8%にとどまり、最も低かった。

<回答(正解率)>
 ①2.正しくない(21.4%)
 ②2.正しくない(9.8%)
 ③2.正しくない(16.4%)
 ④1.正しい(22.1%)
 ⑤3.海外旅行に行きやすくなる(49.6%)
 ⑥2.750円(61.9%)

◇過去記事一覧(概要

①老後2000万円問題で意識や行動に変化は?

②お金に関する悩み、「老後資金」が断トツ

③老後に必要な資金は? 「2000万円」前後

④資産形成「必要性を感じる」が5割超す

⑤リスク性金融商品の保有、国内株がトップ

⑥記事や口コミが資産形成を始める契機に

⑦つみたてNISA・イデコ、じわり浸透

⑧投信、積み立てが増加 保有者の過半に

⑨ポイントで疑似体験、3割が実際の投資へ

⑩外貨建て保険、契約理由は「金利の高さ」

⑪金融機関をどう思う? 業態別の信頼度

⑫IFAは認知度が上昇、FPは変わらず

 


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる