QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ヘッジファンドの保有が多いのはアマゾン、マイクロソフト、フェイスブック
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ヘッジファンドの保有が多いのはアマゾン、マイクロソフト、フェイスブック

ゴールドマン・サックスは8月20日付のヘッジファンド・トレンド・モニターのリポートで、「ヘッジファンド(HF)は引き続きお気に入りの成長株にコミットしており、そのコミットメントは報われている」と指摘した。HFが好む銘柄群(VIPバスケット)は年初来で18%上昇し、ベンチマークのS&P500指数(6%上昇)をアウトパフォームしているという。

20年4~6月期(2Q)にVIPバスケットの上位5銘柄は過去8四半期連続で変わらなかったといい、中でもアマゾン・ドットコムは過去14四半期で1位・2位に位置し続けてHFに選好され続けたとのこと。

■5つの注目点

GSのヘッジファンド・トレンド・モニターは同社が米証券取引委員会(SEC)への届出書をもとに815のヘッジファンド(運用資産2兆ドル、うちロングは1兆4000億ドル、ショートは6790億ドル)を対象に四半期ごとにまとめている恒例のもの。主な5つの注目点は下記の通り。

①HFの人気銘柄の好調なパフォーマンスがHFのαとβの両方を生み出している。20年1~3月期(1Q)に新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて相場が急落したが、HFはショートポジションをカバーし、2Qに高いネット・エクスポージャーを維持したことで相場が過去最高値圏にある中、βだけでなくαも増加した。

②SECが提案している13Fファイリングの開示基準強化(1億→35億ドルに引き上げ)に対して、これまで寄せられたパブリックコメント968件のうち961件が反対している。この規制強化が行われると、当社が分析対象としているHFは815→65本に減少する。規制強化となれば、HFの集中投資のリスクに対する明確さが欠如することになる。当社が分析している集中度指数(Crowding index)は過去最高に近い水準にある。

③2QにHFは成長株に向かって傾斜した。HFのロング・ポートフォリオはバリュー株から大きく傾斜しているが、これは当社が分析している過去18年間のデータの中で最大である。米大統領選挙まで3カ月を切った今、HFは一般的に最も政治的に敏感な業界へのエクスポージャーを減らしたが、これらの業界は良好な状態にある。

④HFがロングを好む銘柄群(VIPバスケット)は8四半期連続で上位は同じ4銘柄で構成された。今回の上位5銘柄はアマゾン、マイクロソフト、フェイスブック、中国の電子商取引(Eコマース)大手のアリババ・グループ、米検索大手グーグルの親会社であるアルファベットだった。今回VIPバスケットに、アドバンスト・マイクロ・デバイス、クアルコム、JPモルガン・チェース、クラウドストライクなど15銘柄を追加した。

⑤HFが多く持つセクターはヘルスケアで、ネットエクスポージャーの21%となっている。2Qにはヘルスケアと情報通信が減らされ、資本財と金融が増えた。金融セクターは依然として大きくアンダーウエイト状態にあり、HFとミューチャルファンドのポジションの傾きが異なる唯一のセクターとなっている。一般消費財(Consumer Discretionary)のオーバーウエイトは過去10年で最高となっている。

QUICK Market Eyes  片平正二)

<金融用語>

α(アルファ)とは

β値で表されるリスク調整した後の個別証券の収益率が、どれだけ市場平均(ベンチマーク)の収益率を上回っているのかを示す数値。α値が高いということは、ベンチマークよりも、それだけリターンが大きいことを意味する。 なお、ある変数y(被説明変数)のデータを他の変数x(説明変数)のデータから予測しy=αβxの関係式に当てはめて検証する回帰分析を行う場合、最小2乗法の手法を用いて α=(yの平均値)-β×(xの平均値) と推計される。

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
52
+8.33%
2
1,053
-7.46%
3
216
-6.89%
4
5704
JMC
430
-6.52%
5
1,681
-6.66%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1472
NFJ400Dイ
279
+9.84%
2
1,101
+8.9%
3
52
+8.33%
4
6967
新電工
9,700
+7.84%
5
318A
VIX先ETF
1,178
+7.57%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,610
-7.94%
2
1,053
-7.46%
3
1,465
-7.1%
4
351.4
-6.74%
5
429
-6.73%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,484.5
-1.39%
2
7203
トヨタ
2,420
-3.95%
3
5,834
-5.36%
4
28,525
-1.7%
5
7974
任天堂
9,950
-1.5%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる