QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投機筋、NASDAQ100先物で売り越しに転じる(CFTC建玉まとめ)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投機筋、NASDAQ100先物で売り越しに転じる(CFTC建玉まとめ)

記事公開日 2020/9/13 18:51 最終更新日 2020/10/10 23:27 原油 CFTC VIX 米株 CFTC建玉

CFTC u.s. commodity futures trading commission business finance regulation concept.

(2020年9月14日、8時25分更新)

9月11日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した8日時点の建玉報告では投機筋が米株関連のポジションで動きを見せてたことが明らかになった。米株式市場でこれまで相場上昇をけん引してきたハイテク株に売りが殺到。株価指数が調整色を強めた中でE-Mini S&P500先物で投機筋は買い建玉を減らすのと合わせ売り建玉も減らすなど、全体的にポジションを整理したようにも見える。

E-MiniSp500先物の建玉

またVIX先物でも同様に投機筋は買い・売りの建玉を減少させていた。相場急変に対し持ち高を変化させているようだが、売り残の減少は先々の波乱要因がインパクトをやや薄めると見ることもできそうだ。先物の買い戻しにで原指数のVIXが急騰する可能性は低いかもしれない。

 

投機筋のVIX先物の建玉

もう1つ注目すべきは同じE-MiniでもNASDAQ100指数先物の建玉だ。投機筋は売り建玉を大幅に増やし5月19日以来、4カ月ぶりにネットショート(売り越し)に転じた。9月第2週にナスダック総合指数は週間で4.06%安で続落し、下落率は3月第3週(12.63%安)以来、半年ぶりの大きさを記録した。ダウ工業株30種平均が週間で1.66%安となったのと比べて大きくアンダーパフォームし、主力ハイテク株に対する売り圧力が強まる中、Emini-ナスダック100株価指数先物の売りポジションが増加傾向にあることが響いたと言えそうだ。

投機筋のE-MiniNasdaq100先物の建玉

 

米株式相場とともに軟調な展開となったのが原油先物相場だった。投機筋は既に買い建玉を先行して減少させてきた。一方で足元ではやや売り残が増えた。このまま売りを積み上げていくのか、注視したいところだ。

投機筋の原油先物の建玉

著者名

QUICK Money World 岩切 清司

1998年に株式会社QUICKに入社。2002年から金融市場を担当するライター。06年からは日本経済新聞社で記者職に就く。13年から3年半にわたり日経QUICKニュース社のニューヨーク支局に駐在。帰国後、20年から「QUICK Money World」を担当し個人投資家向けの投資情報発信や金融教育事業に携わる。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる