QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投機筋、さらにNASDAQ100指数先物の売り建玉を積み増す(CFTC建玉まとめ)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投機筋、さらにNASDAQ100指数先物の売り建玉を積み増す(CFTC建玉まとめ)

記事公開日 2020/9/27 16:24 最終更新日 2020/11/13 19:42 CFTC VIX 米株 CFTC建玉

CFTC_CFTC u.s. commodity futures trading commission business finance regulation concept

投機筋の売りポジションの積み上げが止まらない。9月25日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した22日時点の建玉報告でE-MINI NASDAQ100指数先物の売り建玉が前の週から約4割増えた。2週連続の急激な増加で過去1年で最も膨らんだ状態に。買い建玉も増加したものの小幅にとどまり、差し引きでは売り越し幅の拡大が続いた。

E-MINI_NASDAQ100指数先物の投機筋の建玉

原指数のNASDAQ100指数は1万1000を挟んで一進一退の展開が続いている。相場の上値を抑えている要因の1つに投機筋の先物売りの継続があるかもしれない。ただ、投機筋はハイテク株比率の高い指数先物だけに売りポジションを積み上げているようだ。以下はE-MINI S&P500種株価指数先物におけるポジション。

E-MINI_S&p 500先物の投機筋の建玉

こちらでは買い建玉を減らしつつ、それ以上のペースで売り建玉を縮小させた。差し引きでは買い越しとなっている。また「恐怖指数」と呼ばれるVIX指数先物で投機筋は目立ったポジションの変化を見せていない。同時にポジションの規模そのものも決して大きいとは言えない水準で推移している。

デリバティブの世界は複雑なだけに公表されるデータだけで全てを見通すことはできないため割り引く必要がある。それでも、投機筋が米株すべてに置いて「下げ相場を想定」したようなポジションにはまだ至っていないと言えそうだ。

著者名

QUICK Money World 岩切 清司

1998年に株式会社QUICKに入社。2002年から金融市場を担当するライター。06年からは日本経済新聞社で記者職に就く。13年から3年半にわたり日経QUICKニュース社のニューヨーク支局に駐在。帰国後、20年から「QUICK Money World」を担当し個人投資家向けの投資情報発信や金融教育事業に携わる。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる