※画像をクリック(タップ)すると動画配信ページが開きます。無料で視聴できます。
QUICK資産運用研究所(資産研)所長の清家です。
コロナショック以降、投資信託の運用成績がV字回復しています。ここ2ヵ月は、国内株式型ファンドの強さが際立ってきました。タイプでいうと、ハイテク株の組入を中心としたグロース株ファンドからバリュー株ファンドに物色が広がっています。
このように今回は、グロース株ファンド、バリュー株ファンドの動向を解説しました。
関連記事:日経平均より出遅れるTOPIXは何を示唆? 「押し戻される」「楽観的過ぎる」などの見方
<金融用語>
バリューファンドとは
個別企業の利益・配当・資産などとその企業の実際の株価とを比較した上で、 割安と考えられる企業を株式主要投資対象とする投資信託の総称。 比較の判断はPER(株価収益率)、PBR(株価純資産倍率)などの株価指標を用いる。