QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「(日銀の点検って)なんなんでしょうね?」
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

「(日銀の点検って)なんなんでしょうね?」

記事公開日 2020/12/18 13:29 最終更新日 2021/3/18 08:27 金融政策 日本株 決定会合 日銀 QUICK Market Eyes

日銀金融政策決定会合では、「新型コロナ対応資金繰り支援特別プログラム」の延長および「2%を実現するためのより効果的で持続的な金融緩和の点検」を行うことを決めた。市場では既に困惑の声が漏れ始めている。

「『コロナオペの延長』は想定通りの内容です。ただ、後半の『点検』はなんなんでしょうね?『枠組みは変更しない』というのと、3月会合で公表するといういことは日本ではワクチン接種も始まっていないので、緩和を緩める話にはならないことは確かでしょう。本日の会合の終了時間が早かったことを踏まえると、具体的な議論はされていないと思います」(ストラテジスト)

「正直、日銀の意図するところが分からない。変更のあったコロナオペを最初に持ってきたのだろうが、それにしても冒頭の説明が長い印象だ。各種の点検をするというが、2%の物価目標自体を点検するのか、方法としての買い入れの効果などを検証するのか、あるいはETFの購入などを見直す可能性を示唆しているのか、わからない。黒田総裁の会見を待つよりないだろう」(ストラテジスト)

「点検って車の車検みたいなもの? どうせ点検するなら、日銀が持つETFを個人投資家に25%オフで売ったりしないかな? GoTo ETFって感じで。下がった値段から常に25%オフ、毎日ナンピンしながら保有のETFを売っていく・・・無限くら寿司ならぬ、無限ETFループ。割引率によっては、大量の資金を投じつつ先物でヘッジするのも良いかも?」(市場筋)

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二

著者名

QUICK Market Eyes 丹下 智博

著者名

QUICK Market Eyes 池谷 信久


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる