【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】
◇ブレグジット後の初取引、60億ユーロがロンドンからEUへ
英フィナンシャル・タイムズ紙は4日、英国が欧州連合(EU)から完全離脱した4日の株式市場の取引で、ユーロ圏での事業規模が大きい企業がロンドンではなくEU加盟国の取引所で売買されたと報じた。60億ユーロ近くがロンドン市場から移ったことになるとしている。
(https://www.ft.com/content/a434b756-afe0-454d-9d70-ef2d42ea8d55)
◇米LA、6秒に1人コロナ感染
米ロサンゼルス・タイムズ紙は4日、ロサンゼルス市内で新型コロナウイルスの感染者が6秒に1人の割合で確認され、10分に1人が死亡する深刻な状況だと報じた。小売り大手のターゲットとコストコ、さらにはテレビドラマの撮影スタジオでも感染が拡大したとしている。
(https://www.latimes.com/california/story/2021-01-04/la-workplaces-coronavirus-spread)
◇スラック・アプリに障害、仕事始めの日に
米ワシントン・ポスト紙は4日、2021年の仕事始めの日にスラックが提供する職場内チャット・アプリに障害が発生したと報じた。スラックは原因を明らかにしていないとしている。
(https://www.washingtonpost.com/business/2021/01/04/slack-outage-work-disruption/)
◇米民主党議員、トランプ氏の電話めぐりFBIに捜査要求
米USAトゥデイ紙は4日、トランプ米大統領がジョージア州のラフェンスパーガー州務長官に選挙結果を覆すよう1時間に渡る電話で要求したことに関し、民主党の下院議員2人が連邦捜査局(FBI)に捜査を要求したと報じた。
(https://www.usatoday.com/story/news/politics/2021/01/04/live-politics-updates-monday-donald-trump-joe-biden/4124328001/)