QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日銀のETF購入の行方に集まる注目、市場は「点検待ち」
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

日銀のETF購入の行方に集まる注目、市場は「点検待ち」

記事公開日 2021/3/10 17:30 最終更新日 2021/3/10 17:30 金融政策 日本株 決定会合 政策点検 ETF購入 日銀 QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 根岸 てるみ、大野 弘貴】 米長期金利の上昇が一服する中、市場の関心は日米欧中銀の政策会合に向かっている。なかでも18~19日の日銀の金融政策決定会合は、金融政策の「点検」の結果が発表されるとあって注目度が高い。日銀は現在、上場投資信託(ETF)の買入れ方針を「年間で原則6兆円、上限12兆円」としているが、これを柔軟にするとの見方が広がっている。実行されれば、株高局面でETFを購入することを避けられる。 出口戦略については時期尚早だが、海外でも元日銀理事で日本証券金融社長の櫛田誠希氏が11月の「証券アナリストジャーナル」に寄稿した内容が話題になっている。...


投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託

日銀の日経225型のETFの買い入れを廃止してTOPIX型のETFに絞るのは賛成です。 日経225はごく一部の銘柄の寄与度が大きすぎる。 ここ1年間のNT倍率の上昇が歪の大きさを表してる。 ただ、日経225型のETFの買い入れを廃止したとたんに、既に蓄積された歪が暴れ出すかも。 それが怖くてなかなか踏み切れないんだろうな。

162/500
 

2021/3/10 17:45

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,660
+18.48%
2
8,430
+8.77%
3
9468
KADOKAWA
3,802
+5.2%
4
1,011
+17.42%
5
7974
任天堂
10,150
-2.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,663
+18.7%
2
6967
新電工
8,944
+17.6%
3
1,011
+17.42%
4
8,430
+8.77%
5
1,440
+8.35%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,020
-12.78%
2
98
-12.5%
3
3409
北日紡
178
-11%
4
2,921
-10.01%
5
1,127.5
-9.83%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,400
-5.6%
2
8306
三菱UFJ
1,824.5
-7.07%
3
7011
三菱重
2,511
-2.2%
4
29,315
-3.02%
5
7974
任天堂
10,150
-2.68%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる