QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米国は干ばつ非常事態 気温50度超で歴史的水不足  LA発ニュースを読む
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米国は干ばつ非常事態 気温50度超で歴史的水不足  LA発ニュースを読む

記事公開日 2021/6/22 15:00 最終更新日 2021/6/22 15:00 経済・ビジネス コラム・インタビュー 気候変動 松島新 金融コラム 金融コラム

仕事の関係でニューヨークからロサンゼルスに転勤してから3回引っ越した。マリナデルレイからサンタモニカ。3年前にプラヤビスタのコンドに移った。1年を通して過ごしやすい気候が気に入っている。 3つの地区はいずれもビーチに近く太平洋からの海風を受けるため夏は暑くならない。これが人気が高い理由だ。20日の最低気温は摂氏16度。最高気温は21度で1月とほとんど変わらない。幅広いメディアで熱波が報じられているがピンとこない。週末に時間があったので、どれほど暑いのか久しぶりにドライブしてみた。広大なロサンゼルスは地区により気温の差が大きい。 プラヤビスタは20度だったが、30分後にダウンタウン付近を通過...


投資経験 1~3年
投資商品
国内株式

気温47.8度?! 28度でも暑いのに。。。 >日本の小学生は山を緑色のクレヨンで書く。ロサンゼルスの子供は山を茶色に塗る。  ↑これは衝撃的。この先、茶色の山が砂漠に変わっていっちゃったら『山』も死語になるのかな。

108/500
 

2021/6/22 20:18

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる