【NQN香港=桶本典子】中国版ツイッターの微博(ウェイボ)が8日、香港株式市場に上場する。米国に続き2カ所目の上場。昨年までなら大歓迎されたに違いない中国のネット大手の重複上場だが、現在は米中両国が規制を強めており、厳しい相場環境での「回帰」となる。 ■公開価格、仮条件上限を3割下回る ウェイボは2日、公開価格を272.8香港ドルにすると発表した。仮条件の上限としていた388香港ドルに比べ3割程度も安い水準だ。これに伴い、資金調達額も正味で13億8300万香港ドル程度と、当初予定していた20億400万香港ドル程度から大幅に縮小した。上場に伴い、1100万株を売り出す。調達した資金は...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー