QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 投資家はグロースとバリューのバランス取るべき(米株ストラテジー)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

投資家はグロースとバリューのバランス取るべき(米株ストラテジー)

記事公開日 2022/1/21 17:00 最終更新日 2022/1/21 23:58 為替・金利 米金利 TIC 米株 米株ストラテジー QUICK Market Eyes

【QUICK Market Eyes 片平 正二】米連邦準備理事会(FRB)の早期利上げや量的引き締め(QT)への警戒感から米株が不安定な展開となっているが、ゴールドマン・サックスは14日付のリポートで、株式はFRBの引き締めサイクルの開始前後から回復力があり、歴史的には将来の利上げへの期待の高まりと歩調を合わせて好調だったとの見解を示した。 リポートでは、同社が3月米連邦公開市場委員会(FOMC)から今年4回、23年には3回の利上げを見込んでいるとしながら、「5年先のFF金利の期待値が上昇すると、通常、株式は平均を上回るリターンを示し、景気敏感株とバリュー株が最良のパフォーマンスを示す傾向...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,663.5
-8.74%
2
7013
IHI
9,668
-5.81%
3
7011
三菱重
2,350
-6.65%
4
8411
みずほ
3,270
-11.43%
5
27,485
-5.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
1,120
+11.11%
4
318A
VIX先ETF
1,195.5
+9.17%
5
533
+8.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
207
-24.72%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
3409
北日紡
140
-19.07%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,664
-8.66%
2
20,290
-5.36%
3
7011
三菱重
2,350
-6.71%
4
27,510
-5.12%
5
7012
川重
7,349
-12.61%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる