QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース FRBと日銀、大きく違う金融政策の柔軟性(市川眞一 政治と経済、市場を読む)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

FRBと日銀、大きく違う金融政策の柔軟性(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

記事公開日 2022/7/25 10:00 最終更新日 2022/7/25 12:46 経済・ビジネス コラム・インタビュー インフレ 市川眞一 物価安定 日銀 FRB

米国のバイデン政権にとって、内政上の最大の課題は高水準が続くインフレの鎮静化だろう。連邦準備制度法により「雇用最大化」と「物価安定」のデュアルマンデートを負ったFRB(米連邦準備理事会)は、失業率が3.6%の歴史的な低水準にあるなか、金融政策の焦点を物価安定に合わせなければならない。 6月の平均時給上昇率は前年同月比5.1%だった。FRBが政策目標の指標としているコア消費支出物価指数(PCE)の上昇率は4.7%であり、平均時給の伸びを0.4ポイント下回る。もっとも、食品やエネルギーを含む総合指数をみると6.3%の上昇で、実質賃金の上昇率はマイナス1.0%だ。消費者の実質的な購買力が低下してい...


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,495.5
-10.36%
2
2,869.5
-8.17%
3
7203
トヨタ
2,266.5
-5.85%
4
7974
任天堂
9,194
-7.84%
5
8411
みずほ
2,925
-10.74%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
318A
VIX先ETF
1,497.5
+25.05%
2
27,160
+22.56%
3
465
+20.77%
4
2249
iF500Wベ
24,235
+20.66%
5
1,687
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
-22.88%
2
899
-21.82%
3
550
-21.42%
4
563
-21.03%
5
303
-20.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,495.5
-10.36%
2
17,195
-15.21%
3
7011
三菱重
2,065.5
-12.81%
4
2,869.5
-8.17%
5
7203
トヨタ
2,266.5
-5.85%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる