【QUICK Market Eyes 片平 正二】2~3日のFOMCで25bpの利上げが決まり、声明文では「追加の政策措置が適切」としていた前回会合時の表現を修正し、「追加策がどの程度必要か決定する際には、これまでの金融引き締めの累積的な効果や経済や物価に時間差で与える影響を考慮する」とされ、利上げ打ち止めを示唆する内容となった。パウエル議長は3日の記者会見で利下げの可能性を否定したものの、CMEグループのFedウォッチツールによれば、7月FOMCでの25bp利下げ織り込み度は既に3割ほどとなっている。このような早期利下げの織り込みが進んだ背景として、6月1日にもデフォルトに陥るとされる債務上...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題