【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】13日の東京株式市場で東京エレクトロン(8035)株が前週末比1125円(5.07%)高の2万3315円まで買われ、株式分割を考慮したベースで上場来最高値を更新した。10日に2024年3月期(今期)の業績予想を引き上げ、決算説明会では半導体製造装置の受注が今後、上向いていくとの見方を示した。足元の半導体需要はなお厳しい面もあるが、来期以降の回復加速に対する市場の期待は高い。
■想定以上の中国需要
東エレクの河合利樹社長は決算説明会で受注動向について「回復に向かっている」と明言した。同社は今期の連結純利益予想を前期比35%減の3070億円と従来...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題