QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース FRB金利予想、投資家は降伏/TikTok米事業、売上高2.3兆円【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

FRB金利予想、投資家は降伏/TikTok米事業、売上高2.3兆円【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2024/3/18 14:00 最終更新日 2024/3/18 16:08 米金利 米株 世界メディア拾い読み 海外株 FRB

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇マーケット降伏、FRB利下げ予想年内3回に

英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、米連邦準備理事会(FRB)が政策金利を年内3回引き下げる見通しを投資家が受け入れたと報じた。投資家は1月時点で年末までに0.25%引き下げが6~7回あると予想していたが、マーケットが降伏した形だとしている。FRBは次回会合で最新の金利予測を公表すると伝えた。
https://www.ft.com/content/e7513369-7537-4ce9-b2ce-5c787cb01b32

◇マクドナルド、米英含む世界でシステム障害

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、マクドナルドの米国、英国、アジアの店舗でシステム障害が発生したと報じた。一部での店舗は営業できず、クレジットカード決済やアプリでの注文を受けられない事態になったとしている。マクドナルドの広報担当は問題が解決したと述べ、サイバー攻撃の可能性を否定したと伝えた。
https://www.wsj.com/business/hospitality/mcdonalds-hampered-by-system-outages-in-japan-hong-kong-7e8dd3c7?mod=hp_lead_pos11

◇CEOは元アップル幹部、米メディア3社のスポーツ配信サービス

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、ESPN、FOX、ワーナー・ブラザーズ・ディスカバリーの3社が合弁で立ち上げる新たなスポーツ配信サービスの最高経営責任者(CEO)に元アップル幹部のピート・ディスタッド氏が就任すると報じた。秋にサービスを開始、NFL、NBA、MLB、ゴルフ、ナスカーなど14のチャンネルで配信する計画だとしている。月間利用料は50ドル(約7450円)になる見通しと伝えた。
https://www.wsj.com/business/media/former-apple-executive-tapped-to-lead-sports-venture-from-espn-warner-and-fox-711262e5?mod=hp_lead_pos10) 

◇トランプ氏の義理の息子、外国で大型不動産契約も

米ニューヨーク・タイムズ紙は15日、トランプ前大統領の義理の息子、ジャレッド・クシュナー氏がアルバニアとセルビアで複数の大型不動産開発をめぐる契約交渉の最終段階にあると明らかにしたと報じた。トランプ氏が大統領選の当選を目指す中、家族が外国でビジネスを展開する一例だとしている。クシュナー氏はホワイトハウスの補佐官を退いた後に投資会社を設立したと伝えた。
https://www.nytimes.com/2024/03/15/us/politics/jared-kushner-pursuing-development-deals-in-albania-and-serbia.html

◇手数料下がる可能性、米不動産協会が和解

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、全米不動産協会(NAR)が不動産売買手数料を高く維持しているとの訴えに対し4億1800万ドル(約623億円)を支払うことで和解したと報じた。住宅購入希望者は不動産仲介人との手数料交渉が容易になり、手数料は下がる可能性があるとしている。仲介人の減少につながる可能性もあると伝えた。
https://www.wsj.com/real-estate/realtors-settlement-change-buy-sell-homes-da45eb23?mod=hp_lead_pos1

◇TikTok米国事業、売上高は2兆3800億円

英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、使用禁止のリスクがある動画共有アプリ、TikTok(ティックトック)の米国事業の2023年の売上高は160億ドル(約2兆3800億円)と大きいと報じた。親会社の中国のバイトダンスの全体の売上高は前年比で約40%増加し1200億ドル(約17兆9000億円)とソーシャルメディア企業として世界最大規模に増加したとしている。米下院がTikTok売却を強制する法案を可決、成立するには上院の承認とバイデン大統領の署名がまだ必要だと伝えた。
https://www.ft.com/content/275bd036-8bc2-4308-a5c9-d288325b91a9

◇アドビ株急落、弱い四半期見通しで

米CNBCは15日、デザインソフトウエアの米アドビの株価が急落したと報じた。第1四半期の決算はアナリスト予想を上回ったものの、第2四半期の見通しに慎重だったとしている。第2四半期の売上高は52.5億~53億ドルと、予想53.1億ドルを小幅下回ったと伝えた。
https://www.cnbc.com/2024/03/15/adobe-shares-drop-12percent-on-weak-quarterly-revenue-guidance-.html

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる