【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(3月25~28日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。米経済に対する楽観論が台頭するなか、米連邦準備理事会(FRB)による早期の利下げ観測もくすぶり株買いに勢いがつきやすい。前週には主要3株価指数がそろって最高値を更新するなど市場心理は上向いており、買い遅れていた投資家からの資金流入も見込めるだろう。 前週は米ダウ工業株30種平均が4週ぶりに上昇し、週間で761ドル高となった。米物価指標の上振れが目立つなか、前週の米連邦公開市場委員会(FOMC)で明らかになった参加者らの政策金利見通しは今年3回の利下げ予想で変わらなかった。改めて早期の利下げ転換が...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー