【日経QUICKニュース(NQN) 大貫瞬治】安川電機(6506)は5日の取引終了後に、2024年2月期通期の連結決算(国際会計基準)を発表する。安川電の売上高にあたる売上収益のうち、およそ2割を占める中国市場の現状と今後の動向が焦点になる。地域別の売上収益を見ると、23年3~11月期では中国市場だけが減っている。中国市場では業績の先行きを示す受注高も減少しており、需要の底入れの兆しが見えない。株価は3月7日に上場来高値を付けているが、中国向け事業の不振が続くようならば、株価の押し下げ要因になりそうだ。
◎業績の会社計画と市場予想
24年2月期
会社計画
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題