QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 日銀利上げ「7~10月」過半 「年内は動かない」も29% QUICK月次調査・外為

日銀利上げ「7~10月」過半 「年内は動かない」も29% QUICK月次調査・外為

日銀が追加利上げをする時期を巡って、市場参加者の意見が割れている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した4月の月次調査<外為>では「年内は動かない」が最多の29%だった一方、7~10月の実施も計57%に上った。米連邦準備理事会(FRB)の利下げ開始時期も見方が揺れている。

東海東京インテリジェンス・ラボの柴田秀樹氏は「日銀による年内の追加利上げは難しい」とみる。「実質賃金の減少が23カ月連続で続く中、賃金と物価の好循環に確信が持てる状況には相当な時間がかかる」と分析した。

一方、日銀が年内に追加利上げをする場合は7~10月との見方が大勢だ。「4月」と「6月」は合わせて8%にとどまった。「12月」とみる人も6%と限定的だった。

住友商事グローバルリサーチの鈴木将之氏は「物価上昇に加速がみられず、早急に利上げが必要な状況ではない」と指摘。さらに「日銀はマイナス金利解除の影響を見極めたいはずだ」と強調し、追加利上げは7月以降になるとの見方を示した。

円相場が一時1ドル=153円台を付けるなど足元の円安進行や原油高を踏まえ、農林中金総合研究所の南武志氏は「日本の物価も欧米同様に下げ渋る展開が予想される」と早期の追加利上げも意識しておくべきだと指摘した。

FRBが利下げを開始する時期も、市場の見方が交錯した。利下げ時期は「6月」が34%、「9月」が31%と拮抗した。直近の「5月」は0%と見送りで一致した。年末時点での政策金利は、2回の利下げを指す「4.75~5.00%」が41%で最も多かった。1回の「5.00~5.25%」は25%、3回の「4.50~4.75%」は22%だった。「利下げなし」は3%にとどまった。

鈴木氏は「米国は物価上昇率が高止まりし、3月の米雇用統計も堅調だったのを踏まえると、利下げを何回もするのは考えづらい」と指摘した。

欧州中央銀行(ECB)の利下げ時期は「6月」が71%と最多だった。ただ年末時点での政策金利は3回の利下げを指す「3.25%」が35%、2回の「3.50%」が32%と割れた。「利下げなし」は3%だった。

調査は4月8~10日に実施し、金融機関や事業会社の外為市場関係者71人が回答した。

QUICK月次調査は、株式・債券・外国為替の各市場参加者を対象としたアンケート調査です。1994年の株式調査の開始以来、約30年にわたって毎月調査を実施しています。ご関心のある方はこちらからお問い合わせください。>>QUICKコーポレートサイトへ

著者名

QUICK Market Eyes 平井 啓一朗


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
23,740
+6.74%
2
41,770
-0.26%
3
1,717
-2.99%
4
16,585
-2%
5
4,646
+5.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
167
+42.73%
2
440
+22.22%
3
3,405
+17.21%
4
1,022
+17.2%
5
1,054
+16.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,699
-22.73%
2
9399
ビート
2,730
-20.4%
3
1,342
-16.33%
4
1,216
-15.14%
5
5527
propetec
974
-13.88%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
41,770
-0.26%
2
23,740
+6.74%
3
16,585
-2%
4
8,210
-3.47%
5
26,080
+1.32%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる