▶米国株
小幅続伸。ダウ96ドル(0.2%)高。S&P500は0.2%高。ナスダック総合0.2%高と7日続伸。ナスダック100は0.1%高。ラッセル2000は0.3%高。VIX3%低下(14台後半)。恐怖強欲指数35に改善。ワーナー2%高。シーゲイト2%高。ボーイング2%高。シスコシステムズ2%高。ネットフリックス2%高。エヌビディア1%高。チポトレ3%安。パロアルト3%安。エアビー2%安。トランプ・メディア2%安。ラム・リサーチ2%安。アプライド・マテリアルズ2%安。メタ2%安。
▶欧州株
独仏続伸、英は反落。STOXX600は0.3%高。独DAX0.8%高。英FTSE100は0.4%安。仏CAC40は0.4%高。伊FTSE MIB2.2%高。バイエル10%高。ハローフレッシュ6%高。ウニクレディト4%高。STマイクロ3%高。ドイツ銀行2%高。アコー2%高。ライトムーブ3%安。ディアジオ1%安。ノボ・ノルディスク1%安。
▶為替
円反発147円台後半。米ドル指数(DXY)0.6%低下。米東部時間16日16時時点の円相場は1ドル=147円60銭台のドル安・円高水準。ユーロ/ドル反発。ポンド/ドル続伸。スイスフラン/円小幅反落。カナダドル/円反落。豪ドル/円小幅反落。NZドル/円ほぼ横ばい。人民元/円反落。米10年物国債利回り3.88%に低下。米2年物国債利回り4.05%に低下。独10年物国債利回り2.25%に低下。仏10年物国債利回り2.99%横ばい。英10年物国債利回り3.93%に上昇。ビットコイン週末1%高。イーサリアム2%高。
▶新興国
クロス円軟調。南アランド/円小幅反落。トルコリラ/円大幅反落。メキシコペソ/円大幅反落。ブラジルレアル/円大幅反落。ロシアルーブル/円2%反落。
▶商品
金は中心限月の終値ベースで最高値。米原油先物(WTI)9月物終値は1.9%安の76ドル65セント。金先物12月物は1.8%高の2537ドル80セント。
▶地政学リスク
ウクライナとロシアの部分的停戦めぐる交渉、越境攻撃でとん挫(ワシントン・ポスト)。ウクライナ軍、ロシア領クルスクの橋を破壊。イスラエル、ガザ攻撃を継続。米国務長官、中東訪問開始。
松島 新(米ロサンゼルス在住)