【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日銀が12月に開く次の金融政策決定会合で利上げに動くとの金融市場の織り込みは18日、一服した。日銀の植田和男総裁が同日午前、名古屋での講演で金融緩和度合いの調整について「先行きの経済、物価、金融情勢次第だ」などと述べ、具体的な時期に踏み込まなかったのがきっかけだ。もっとも、利上げ観測がはっきりと後退したわけでもなく、12月18~19日の次回会合での利上げの予想確率はQUICKのデータをもとにすると50%台を維持している。
変動金利と固定金利を交換するスワップ市場の一つであるOIS(オーバーナイト・インデックス・スワップ)市場における金融政策...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題