※18日午前8時台にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。
【日経QUICKニュース(NQN)】米連邦準備理事会(FRB)は12月18日開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で政策金利を0.25%引き下げた。同時に公表した経済見通しでは2025年の利下げ回数を2回とし、9月の前回見通しから半減した。市場関係者に結果の受け止めや今後の見通しを聞いた。
■青木大樹・UBS SuMi TRUSTウェルス・マネジメント・最高投資責任者
--「利上げ継続は不変」
米連邦公開市場委員会(FOMC)の参加者らによる政策金利見通し(ドットチャート)で2025年末が上方修正となったのは、想定...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題