【日経QUICKニュース(NQN)】12月26日の東京株式市場で、トヨタ自動車(トヨタ、プライム、7203)が大幅に続伸している。前場に前日比159円50銭(5.38%)高の3124円まで上昇した。7月24日以来、約5カ月ぶりの高値となる。後場も上げ幅を広げている。日本経済新聞が25日午後、「トヨタが自己資本利益率(ROE)の目標を2倍の20%に引き上げる」と報じ、トヨタ株は急速に上げ幅を拡大して終えていた。きょうも連日で、収益性や資本効率の改善を期待した買いを集めている。 モルガン・スタンレーMUFG証券の垣内真司氏は25日付のリポートで「資本効率改善には保有株式の売却、それを活用した株主...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー