▶米国株
まちまち。取引参加者少なく売買高低調。ダウ続伸し28ドル(0.1%)高。S&P500は0.04%安。ナスダック総合は反落し0.1%安。ナスダック100は0.1%安。ラッセル2000は0.9%高。SOX指数ほぼ横ばい。VIX3%上昇(14台後半)。KULR40%高。ウォルグリーンズ5%高。ダラー・ツリー4%高。ターゲット3%高。ベスト・バイ3%高。フェデックス3%高。トランプ・メディア3%高。ブロードコム2%高。スターバックス2%高。マイクロストラテジー5%安。コインベース2%安。テスラ2%安。アーム2%安。
▶欧州株
ボクシングデーで休場。
▶為替
円軟調一時158円台前半。英休場で売買高低調。ドル指数(DXY)0.1%低下。米東部時間26日16時時点の円相場は1ドル=157円90銭台のドル高・円安水準。ユーロ/ドル小幅高。ポンド/ドル小幅安。スイスフラン/円上昇。カナダドル/円小幅高。豪ドル/円小幅高。NZドル/円ほぼ横ばい。人民元/円小幅高。米10年物国債利回り4.58%ほぼ横ばい。米2年物国債利回り4.33%に低下。欧州債券市場は休場。ビットコイン4%安。イーサリアム5%安。ソラナ6%安。
▶新興国
クロス円まちまち。ウォン/円小幅安。南アランド/円大幅安。トルコリラ/円小幅高。メキシコペソ/円小幅高。ブラジルレアル/円小幅高。ロシアルーブル/円大幅高。
▶商品
米原油先物(WTI)2月物終値は0.7%安の69ドル62セント。金先物2月物は0.7%高の2653ドル90セント。
▶地政学リスク
イスラエルのフーシ攻撃激化、イエメンの空港と電力施設を空爆。シリア各地で新旧体制派が衝突。カザフ墜落めぐりロシア誤射説相次ぐ。ロシア、将校暗殺未遂で4人拘束。
筆者:松島 新(米ロサンゼルス在住)