【日経QUICKニュース(NQN)】1月14日の東京株式市場で、松屋(プライム、8237)が大幅に下落した。午後に下げ幅を広げ、前週末比59円(5.77%)安の962円を付けた。10日発表の2024年3~11月期連結決算で、純利益は前年同期比2%増の20億円だった。中国人客を中心としたインバウンド(訪日外国人)向けの免税売上高が増えた。だが、株価は昨年10月以降、戻り歩調だったため、材料出尽くしに伴う売りが膨らんだとみられる。 売上高は前年同期比20%増の360億円、営業利益は72%増の35億円だった。主力の百貨店事業の売上高は20%増の300億円だった。10月の中国の国慶節(建国記念日)に...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー