▶米国株
CPIと銀行決算を好感。VIX急低下。ダウ続伸し703ドル(1.7%)高。S&P500は1.8%高。ナスダック総合は反発し2.5%高。ナスダック100は2.3%高。ラッセル2000は2.0%高。SOX指数2.1%上昇。VIX14%低下(16台前半)。イオンキュー33%高。リゲッティ22%高。テスラ8%高。コインベース8%高。BNYメロン8%高。ウェルズ・ファーゴ7%高。シティ6%高。ゴールドマン6%高。マイクロン6%高。マイクロストラテジー5%高。アーム5%高。ブラックロック5%高。モルガン・スタンレー5%高。アップラビン4%高。クラウドストライク4%高。メタ4%高。スナップ4%高。トランプ・メディア4%高。パランティア3%高。エヌビディア3%高。ルルレモン3%安。ユナイテッド航空3%安。クローガー2%安。
▶欧州株
英米CPI受け大幅上昇。STOXX600は1.3%高。独DAX1.5%高。英FTSE1.2%高。仏CAC40は0.7%高。伊FTSE MIB1.5%高。オカド7%高。ロイズ銀行7%高。バークレイズ7%高。バイエル6%高。BASF4%高。SAP3%高。AXA2%高。ノボ・ノルディスク2%高。BNPパリバ2%高。UBS2%高。ディオール2%安。LVMH2%安。エアバス1%安。
▶為替
円上昇一時155円台後半。ドル指数(DXY)0.2%低下。米東部時間15日16時時点の円相場は1ドル=156円50銭台のドル安・円高水準。ユーロ/ドル小幅反落。ポンド/ドル小幅高。スイスフラン/円反落。カナダドル/円反落。豪ドル/円小幅反落。NZドル/円反落。人民元/円反落。米10年物国債利回り4.65%に低下。米2年物国債利回り4.27%に低下。独10年物国債利回り2.53%に低下。仏10年物国債利回り3.35%に低下。英10年物国債利回り4.73%に低下。ビットコイン3%高。イーサリアム7%高。XRP13%高。
▶新興国
クロス円軟調。ウォン/円反落。南アランド/円小幅反落。トルコリラ/円小反落。メキシコペソ/円反落。ブラジルレアル/円小幅反落。ロシアルーブル/円小幅反落。
▶商品
米原油先物(WTI)2月物終値は3.3%高の80ドル04セント。金先物2月物は1.3%高の2717ドル80セント。
▶地政学リスク
イスラエルとハマス、ガザ停戦で合意。イスラエル「詳細を詰める必要」。ウクライナ、ロシアの弾薬庫や化学工場を大規模攻撃。韓国捜査当局、尹大統領を拘束。
筆者:松島 新(米ロサンゼルス在住)