【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】短期金融市場で3カ月物の国庫短期証券(TB)の利回りが上昇している。3カ月物TBの入札で、最高落札利回りは16年1カ月ぶりの高さを更新した。日銀の金融政策決定会合の結果発表をあすに控え、利上げに完全に照準を当てた格好だ。もっとも、TBの担保としての需要などは依然根強い。仮にあす利上げが決まって政策金利が「0.5%」となっても、TB利回りが政策金利を上回るのは難しそうだ。
財務省が23日実施した3カ月物TB1283回の入札では、最高落札利回りが0.3733%と2008年12月以来の高水準をつけた。当時は政府短期証券(FB)として発行されていた。...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題