【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】トランプ米大統領の関税導入は既定路線だ。投資家も相応に織り込んでいるはずだった。それにもかかわらず、市場は緊張の度を増している。
確かに不安はいくつもある。米国のインフレ再燃、長期金利上昇の連鎖、貿易戦争とサプライチェーンの寸断、世界へのインフレ伝播…。しかし、それらが本当に起こるかは専門家の間でも意見が割れている。
唯一実現性が高いと思われるのは、対米輸出国のドル売り需要の減少に伴うドル高だ。ドルの総合的な値動きを示すドル指数(DXY)は1月31日、0.65%上がり、約1カ月ぶりの上昇率を記録した。以前、ベッセント米財務長官は「1...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題