【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の田村直樹審議委員は6日、長野県金融経済懇談会で挨拶した。景気を熱しも冷ましもしない中立金利について「私は、最低でも1%程度だろうとみている」と説明した。「2025年度後半には(現在0.5%程度の)短期金利を少なくとも1%程度まで引き上げておくことが物価上振れリスクを抑え、物価安定の目標を持続的・安定的に達成するうえで必要」とも語った。
次の利上げは「適切に判断」「上げても引き締め水準には距離」
政策金利を現状の0.50%から0.75%へ引き上げるタイミングについて「適切に判断する」との見方を示した。その上で「政策金利を0.75%に引き上げたとしても、引き続き実質金利は大幅にマイナスであり、経済を引き締める水準にはまだ距離がある」と指摘した。

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題