【日経QUICKニュース(NQN) 長谷部博史】日銀の田村直樹審議委員が、利上げを決めた1月の金融政策決定会合以降も金融引き締めに前向きな「タカ派」姿勢を崩していない。6日に長野県で開いた金融経済懇談会で挨拶し、2025年度後半に政策金利を最低でも1%程度に引き上げる必要性を強調した。賃上げ機運の高まりを背景に、物価が上振れるリスクへの警戒から利上げ継続との方針にブレはまったくない。
田村委員はこの日の金融経済懇で名目の中立金利は「最低でも1%だろう」との見方を改めて示した。その上で「25年度後半には少なくとも1%程度まで短期金利を引き上げておくことが物価上振れリスクを抑え、物価安定目標を達...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題