※3月4日午前8時台にQUICK端末に配信された記事を再編集しています。
【NQNロンドン=蔭山道子】欧州市場で防衛株の上昇に拍車がかかっている。ウクライナの停戦を巡って2月末に開かれたトランプ米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領の会談が物別れに終わり、米国による関与低下の可能性と、欧州による独自の防衛力増強の必要性が改めて意識された。国防への投資が長期的に見込めるとして、恩恵を受けそうな銘柄に買いが向かっている。
欧州の再軍備がいよいよ本格化する――。米JPモルガンのアナリストチームは3日、こう題したリポートを配布した。欧州は長きにわたる防衛への投資不足に対処する必要があること、米国...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題