【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は3月25日、1月23~24日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。今回の会合では政策判断で重視する基調的な物価上昇率をどう捉えるかについて議論したことが明らかになった。委員は「基調的な物価上昇率を単一の指標で捉えることはできず、様々な角度から、幅を持って捉えることが重要」との認識を共有した。 一人の委員からは基調的な物価上昇率について「各種指標の位置づけを整理していくことが望ましい」との意見が挙がった。 所得環境をめぐり、2025年度の春季労使交渉(春闘)について大方の委員は「昨年に続いてしっかりとした賃上げが実現すると見込まれる」との見方...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー