【QUICK Market Eyes 川口究】米株式相場の底入れが近いとの見方が増えている。ウルフ・リサーチのテクニカル・アナリストは着目している指標に関して、「4日時点で出来高の92%が下落、8.3:1で下落派が上昇派を上回り、プット・コール・レシオは2.1を記録した。言うまでもなく、これらの指標は深刻なパニックを示している」と指摘。「落ちるナイフをつかむのは危険だが、言えることはこの完全な投げ売りは底入れに近づいていることを意味しているということだ」とも指摘した。同社が6日に開催したウェビナーで実施したアンケートでは、回答した投資家60%がS&P500種株価指数が4月か5月に底値をつけると...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題