【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の中川順子審議委員は4月17日、群馬県金融経済懇談会で挨拶した。今後の金融政策運営を巡り「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げる」との考えを示した。足元では「関税政策の影響を含め、不透明感が一層高まっている状況」として、「内外の経済・物価情勢、金融市場の動向を、予断を持たず、丁寧に確認し、適切に政策を判断していく」と話した。 経済・物価見通しでのリスクの1つとして米関税政策や国際金融資本市場の動向を巡る不確実性をあげた。これらの不確実性の高まりが「わが国の実体経済や物価に影響を及ぼす可能性」があると述べた。...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー