【日経QUICKニュース(NQN) 古江敦子】動画配信サービスの米ネットフリックスが米東部時間17日夕に2025年1~3月期決算を発表する。世界で有料契約者数が順調に増え、プラン料金の値上げや広告収入が収益に貢献するとみられる。トランプ米政権の関税政策の影響を受けにくい銘柄ともみられており、足元の業績や見通しは底堅いと市場では期待されている。
◎ネットフリックスの業績の市場予想と会社予想
25年1~3月期
25年4~6月期
市場予想
会社予想
市場予想
売上高
105億(12%)
104億1600万
108億9000万(14%)
...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題