QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ダウ971ドル安 ナスダックも続落 欧州休場 円140円台【早読み世界市場】

ダウ971ドル安 ナスダックも続落 欧州休場 円140円台【早読み世界市場】

記事公開日 2025/4/22 08:37 最終更新日 2025/4/22 08:37 米国・欧州 商品市況 米金利 米株 早読み世界市場

▶米国株

トランプ氏のFRB議長攻撃懸念でほぼ全面安。テスラとエヌビディアに売り。ダウ971ドル(2.5%)安。S&P500は2.4%安。ナスダック総合2.6%安。ナスダック100は2.5%安。ラッセル2000は2.1%安。SOX指数2.1%低下。VIX14%上昇(33台後半)。ダラー・ゼネラル3%高。モデルナ2%高。トランプ・メディア2%高。ネットフリックス2%高。ブラックストーン8%安。ヴィストラ8%安。コンステレーションエナジー7%安。ユナイテッドヘルス6%安。スーパー・マイクロ6%安。テスラ6%安。ドアダッシュ5%安。パロアルト5%安。エヌビディア5%安。マーベル4%安。アップラビン4%安。アーム4%安。コストコ4%安。セールスフォース4%安。アメックス4%安。アマゾン3%安。メタ3%安。

▶欧州株

イースターマンデーで休場。

▶為替

ドル全面安。円140円台に上昇。ドル指数(DXY)1.0%低下。米東部時間日21日16時時点の円相場は1ドル=140円80銭台のドル安・円高水準。ユーロ/ドル1%高。ポンド/ドル上昇。スイスフラン/円小幅高。カナダドル/円1%安。豪ドル/円下落。NZドル/円小幅安。人民元/円下落。米10年物国債利回り4.41%に上昇。米2年債国債利回り3.77%に低下。欧州債券休場。ビットコイン3%高。イーサリアム1%安。SOLほぼ横ばい。

▶新興国

クロス円軟調。南アランド/円下落。トルコリラ/円大幅安。メキシコペソ/円下落。ブラジルレアル/円下落。ロシアルーブル/円小幅安。

▶商品

金は最高値。米原油先物(WTI)5月物終値は2.5%安の63ドル08セント。金先物6月物は2.9%高の3425ドル30セント。

▶地政学リスク

ロシア、復活祭停戦宣言後の戦闘再開を発表。トランプ米政権、ウクライナに和平案提示(WSJ)。イスラエル、ガザ救急隊員15人殺害のミス認める。米イラン、核合意の枠組みづくりで合意。

 

松島 新(米ロサンゼルス在住)

 

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,171
+6.67%
2
3861
王子HD
674
+2.18%
3
3,550
+18.33%
4
1,392
-11.89%
5
220
+19.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7090
リグア
1,430
+22.22%
2
220
+19.56%
3
5618
ナイル
315
+19.31%
4
9,630
+18.45%
5
3,550
+18.33%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
2334
イオレ
736
-12.17%
3
870
-11.94%
4
1,393
-11.83%
5
687
-10.19%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,180
+2.04%
2
7012
川重
7,790
-0.97%
3
7011
三菱重
2,547.5
-1.52%
4
4,439
-2.54%
5
20,275
-0.51%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる