▶米国株
トランプ氏のFRB議長攻撃懸念でほぼ全面安。テスラとエヌビディアに売り。ダウ971ドル(2.5%)安。S&P500は2.4%安。ナスダック総合2.6%安。ナスダック100は2.5%安。ラッセル2000は2.1%安。SOX指数2.1%低下。VIX14%上昇(33台後半)。ダラー・ゼネラル3%高。モデルナ2%高。トランプ・メディア2%高。ネットフリックス2%高。ブラックストーン8%安。ヴィストラ8%安。コンステレーションエナジー7%安。ユナイテッドヘルス6%安。スーパー・マイクロ6%安。テスラ6%安。ドアダッシュ5%安。パロアルト5%安。エヌビディア5%安。マーベル4%安。アップラビン4%安。アーム4%安。コストコ4%安。セールスフォース4%安。アメックス4%安。アマゾン3%安。メタ3%安。
▶欧州株
イースターマンデーで休場。
▶為替
ドル全面安。円140円台に上昇。ドル指数(DXY)1.0%低下。米東部時間日21日16時時点の円相場は1ドル=140円80銭台のドル安・円高水準。ユーロ/ドル1%高。ポンド/ドル上昇。スイスフラン/円小幅高。カナダドル/円1%安。豪ドル/円下落。NZドル/円小幅安。人民元/円下落。米10年物国債利回り4.41%に上昇。米2年債国債利回り3.77%に低下。欧州債券休場。ビットコイン3%高。イーサリアム1%安。SOLほぼ横ばい。
▶新興国
クロス円軟調。南アランド/円下落。トルコリラ/円大幅安。メキシコペソ/円下落。ブラジルレアル/円下落。ロシアルーブル/円小幅安。
▶商品
金は最高値。米原油先物(WTI)5月物終値は2.5%安の63ドル08セント。金先物6月物は2.9%高の3425ドル30セント。
▶地政学リスク
ロシア、復活祭停戦宣言後の戦闘再開を発表。トランプ米政権、ウクライナに和平案提示(WSJ)。イスラエル、ガザ救急隊員15人殺害のミス認める。米イラン、核合意の枠組みづくりで合意。
松島 新(米ロサンゼルス在住)