QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

来週のマーケット展望 為替は波乱含み、株も一時乱高下か

来週(4~8日)の外国為替市場で、円相場は波乱含みの展開か。5日に米大統領選・連邦議会選を控え、市場では共和党候補のトランプ前大統領の勝利を見込んだ「トランプ・トレード」が進む。大統領と上下両院とも共和党が握る「トリプル […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/5 07:52

英国債売り加速、大規模借入計画を警戒/スーパー・マイクロ、ナスダック上場廃止リスク【世界メディア拾い読み】

【筆者:松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI、チャットGPTに検索機能 米CNBCは31日、米新興AI(人工知能)開発企業オープンAIがチャットGPTに検索機能を導入したと報じた。「サーチGPT」という機能で […]
2024/11/1 14:00

スペースX、スパイゲームに参入/スーパー・マイクロ急落、監査法人辞任【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇KKRとエナジー・キャピタル、AIと発電に7兆6500億円投資へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は30日、米投資会社大手KKRとエナジー・キャピタル・パートナーズがAI(人工知 […]
為替・金利
2024/10/31 14:00

アップルが新型Mac Miniを発表/中国のビリオネア、3年で36%減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏のxAI、企業価値6兆1200億円で資金調達交渉 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、米実業家イーロン・マスク氏の設立した人工知能(AI)開発スタートアップ、xAI […]
為替・金利
2024/10/30 14:00

インドネシア、iPhone16の販売禁止/米大統領選後のインフレ加速を警告【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇iPhone16の販売禁止、インドネシアが部品規制未達で 英フィナンシャル・タイムズ紙は28日、インドネシア政府がiPhone16の国内での販売を禁止したと報じた。部品の40%は現地 […]
為替・金利
2024/10/29 14:00

最後まで支持率拮抗、米大統領選の世論調査/苦境のボーイング、NASAとの宇宙事業の売却検討【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ウェイモが8510億円調達、ロボタクシーの競争激化 米CNBCは25日、グーグルの自動運転部門ウェイモが新たに56億ドル(約8510億円)を調達したと報じた。ロサンゼルス、サンフラン […]
為替・金利
2024/10/28 14:00

今週の米国株、上値試す ハイテク決算が押し上げか(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】今週(10月28日~11月1日)の米株式相場は上値を試す展開となりそうだ。今週発表が集中するマイクロソフトやアップルといった大型ハイテク企業の決算が市場予想を超える好業績となれば買いに弾み […]
NQNセレクト
2024/10/28 12:00

来週のマーケット展望 円相場は荒い動き、株は戻り鈍く

来週(28日~11月1日)の外国為替市場で円相場は荒い値動きになりそうだ。27日投開票の衆院選を巡り、市場では自公過半数割れの思惑がくすぶっている。政治の不透明感が強く週初の円相場は上下に振れやすい。また11月1日の10 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/25 17:40

テスラ株価急騰、マスク氏強気の見通し/米連邦地裁、タペストリーのカプリ買収計画阻止【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇LAタイムズ論説委員長が辞任、オーナーがハリス氏支持を阻止 米ニューヨーク・タイムズ紙は24日、ロサンゼルス・タイムズ紙のガーザ論説委員長が辞任したと報じた。論説委員会は米大統領選で […]
為替・金利
2024/10/25 14:00

中国から1年で約39兆円流出/米住宅販売が低迷、約30年ぶりの低水準【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、チャットGPT含むAI対応を限定リリース 米CNBCは23日、アップルがチャットGPTを含んだ「アップル・インテリジェンス」のベータ版を限定リリースしたと報じた。開発者と一 […]
為替・金利
2024/10/24 14:00

ダイモン氏、ハリス氏当選なら財務長官検討/オクラホマの小規模地銀破綻【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇AIがユーザー作業を実行、アンスロピックの最新モデル 英フィナンシャル・タイムズ紙は22日、グーグルとアマゾンが投資する新興AI(人工知能)開発企業アンスロピックの最新モデルは、ユー […]
為替・金利
2024/10/23 14:00

11月の市場展望 米大統領選・経験則は株高を示唆

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】米国の大統領選が11月5日に投開票を迎える。世論調査では民主党候補のハリス副大統領の支持率が共和党候補のトランプ前大統領を小幅に上回る。一方、勝敗を左右する激戦州の支持率は […]
NQNセレクト
2024/10/23 13:00

大谷翔平の夢、ドジャースがWS進出/金最高値更新、中東緊張や利下げ観測で【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国製造業の弱体化を象徴、ボーイングとインテルの危機 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、半導体大手インテルと航空機製造大手ボーイングの低迷は米国の危機と報じた。かつて米国 […]
2024/10/22 14:00

米社債スプレッド、軟着陸期待で約20年ぶり低水準/原発株最高値、AIの電力需要で【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇選挙まで毎日1億5000万円贈呈、マスク氏が激戦州で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、米富豪イーロン・マスク氏が言論の自由と銃所持の権利を求めるスーパーPAC(政治活動 […]
為替・金利
2024/10/21 14:00

今週の米国株、上値余地探る テスラ決算が左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(10月21~25日)の米株式相場は上値余地を探る展開になりそうだ。これまでの株高を受けて利益確定売りが出やすい半面、米経済の底堅さが主力株への買いを誘う。焦点はテスラが23日に発表す […]
NQNセレクト
2024/10/21 21:43

来週のマーケット展望 円相場は底堅い、株は再び4万円試すか

来週(21~25日)の外国為替市場で円相場は底堅い展開になりそうだ。24日発表の10月の米購買担当者景気指数(PMI)が米経済の底堅さを示せば、円売り・ドル買いが増えるだろう。もっとも米連邦準備理事会(FRB)による大幅 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/19 00:22

CLO市場、ETFで個人投資家狙う/エヌビディア、一時上場来高値【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇注目のCLO市場、ETFで個人投資家狙う 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、格付けの低い社債が注目を集め、ローン担保証券(CLO)市場が拡大したと報じた。ブラックロックや […]
為替・金利
2024/10/18 14:00

大谷パワーでMLBのTV視聴者急増/アマゾンが原発に750億円投資【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アマゾンが原発に750億円投資、AI向け電力確保で 米CNBCは16日、アマゾン・ドット・コムが原子力発電に5億ドル(約750億円)超を投資すると報じた。バージニア州のドミニオン・エ […]
2024/10/17 14:00

米大統領選、「ハリス氏勝利」77% 衆院総選挙は「外交・防衛」に注目 QUICK月次調査・外為

外国為替市場で米大統領選で民主党候補のハリス副大統領が勝利するとの見方が強まっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した10月の月次調査<外為>で、次期大統領をハリス氏と予想した回答が77%にのぼった。共和党の前 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2024/10/16 15:20

ボーイング、新株発行で1兆4900億円調達へ/ゴールドマン45%増益、ウォール街が好決算【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ASMLの株価急落、業績見通しを下方修正 英フィナンシャル・タイムズ紙は15日、オランダの半導体製造装置大手ASMLの株価が急落したと報じた。予定より1日早く発表された第3四半期(7 […]
2024/10/16 14:00

バークシャー、シリウスXM株32%を保有/生命の存在は?NASAが木星の衛星を探索へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「国家はなぜ衰退するのか」著者と元IMFエコノミスト、ノーベル経済学賞 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、2024年ノーベル経済学賞をトルコ生まれの米マサチューセッツ工科 […]
2024/10/15 14:00

来週のマーケット展望 円はじり安、株は4万円台回復も

来週(14~18日)の外国為替市場で、円相場はじり安の展開か。米国が景気後退(リセッション)に陥ることへの警戒感が和らぎ、米長期金利は足元で4%の高水準を維持している。大きく開いた日米の金利差は縮まらないとの見方から円売 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/11 22:18

ハリケーン「ミルトン」で死者11人/AMD、エヌビディアに対抗するGPU発表【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇AMD、エヌビディアに対抗するAI半導体発表 米CNBCは10日、米半導体大手AMDがデータセンター向けGPU(画像処理半導体)を発表したと報じた。MI325Xで、エヌビディアの次世 […]
2024/10/11 14:00

ルービニ氏、トランプ氏勝利なら「スタグフレーション・リスク高まる」 金保有推奨

【日経QUICKニュース(NQN)】米経済学者のヌリエル・ルービニ氏は、11月の米大統領選でトランプ前大統領が再選すれば、景気減速とインフレ加速が同時に起こるスタグフレーションのリスクが高まるとみている。ブルームバーグ通 […]
NQNセレクト
2024/10/10 17:41

危険なハリケーン、フロリダ上陸へ/ノーベル化学賞にGoogle研究者、タンパク質構造をAI解析【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇Google会社分割案を提示、米司法省 米CNBCは9日、米司法省が米Googleの検索サービスの独占是正案として会社分割を検討すると報じた。連邦裁が8月に反トラスト法(独占禁止法) […]
為替・金利
2024/10/10 14:00

9月のFOMC、一部に0.25%利下げ望む声 労働市場は「底堅い」

【NQNニューヨーク=川上純平】米連邦準備理事会(FRB)は9日、9月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公表した。同会合では4年半ぶりに政策金利の引き下げが決まり、利下げ幅は通常の2倍の0.5%となった。物価 […]
NQNセレクト
2024/10/10 12:26

ノーベル物理学賞に「AIのゴッドファーザー」/ハリケーン「ミルトン」、約26兆円被害も【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「AIのゴッドファーザー」、ノーベル物理学賞にヒントン氏 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、2024年ノーベル物理学賞を米プリンストン大学のジョン・ホップフィールド教授とカ […]
2024/10/9 14:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる