QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「日経平均先物」の記事・ニュース一覧

「日経平均先物」の記事・ニュース一覧

株、海外勢が先物中心に買い越し 8月第5週

東証が9月6日に発表した8月第5週(8月27~31日)の投資主体別売買動向 (東証、名証2市場の合計)によると、海外投資家は現物ベースで5週ぶりに買い越した。現物と先物(TOPIX、日経225ラージ+ミニ合計)を合算した […]
QUICK Market Eyes
2018/9/7 08:12

大取社長「国内勢シェア拡大、息長く取り組む」 (特集:日経平均先物30周年)3

取引開始30周年を迎える日経平均先物。商品、先物市場の使い勝手や魅力を一段と高めていくには何が必要なのか。特集の3回目(最終回)は、大阪取引所の山道裕己社長のインタビューをお届けする。   ■様々な投資家が参加 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2018/8/27 14:44

取引に厚み、個人と海外勢の需要つかむ (特集:日経平均先物30周年)2

取引開始から30周年を迎える日経平均先物。特集の2回目は、経済環境の変化や制度面の充実など、世界でも有数のデリバティブ商品に発展するまでの道のりを紹介する。   ■バブル崩壊後は低迷、アベノミクス相場で増加に拍 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2018/8/24 14:02

大阪発祥、息づくコメ先物のDNA (特集:日経平均先物30周年)1 

日経平均先物が、1988年(昭和63年)9月3日の取引開始からまもなく30周年の節目を迎える。デリバティブ市場の世界でも指折りの売買高を誇るが、1990年代には悪玉論が囁かれて商いが低迷したこともあった。そんな紆余曲折を […]
金融コラム 経済・ビジネス
2018/8/24 12:54

月末の「日銀トレード」、債券先物とTOPIX先物を大量に売った海外勢

9日に公表された8月第1週(7月30日~8月3日)の投資部門別売買動向は、30~31日に開かれた日銀の金融政策決定会合を織り込んだ需給の結果として読める。 海外投資家は長期国債先物を2兆2830億円売り越した。 この週は […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/8/10 10:35

掟破りトランプ砲、介入まがいのドル高狙い撃ち

トランプ大統領によるドル高けん制(トランプ砲)が日増しに激しくなっている。先週末20日にツイッターで、「中国とEU、その他の国は為替操作と低金利政策を続けてきた。過去、米国が利上げを行い、ドルは強くなっている。米国が競技 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/7/23 10:23

貿易戦争に一喜一憂 誘惑の成長株か妙味の割安株か

リスクオンとリスクオフが、いつ交互に反転してもおかしくない地合いだ。 10日の米株式相場は4日続伸して終えた。この間の上げ幅は744㌦に達し投資家心理の改善が続いている様子が鮮明になった。しかし、一部で米国が対中の関税リ […]
QUICK Market Eyes
2018/7/11 10:19

NT倍率が歴史的な高水準 通商摩擦懸念で透ける防御の心理

日経平均を東証株価指数(TOPIX)で割って算出する「NT倍率」が20日、QUICK端末でさかのぼれる2000年8月以降で最大となる12.87倍まで上昇した。日経平均株価に比べて東証株価指数(TOPIX)の上昇が鈍いのは […]
QUICK Market Eyes
2018/6/21 11:18

株、海外投資家は大幅売り越し 12週連続で合計は9.4兆円

東京証券取引所が5日発表した3月26~30日の投資部門別株式売買動向によると、海外投資家は現物株と先物の合計で9466億円を売り越した。売り越しは12週連続となり、この間の売り越し額の合計は約9.4兆円に達した。 この週 […]
QUICK Market Eyes
2018/4/5 15:26

日経平均リンク債、残高の回復ペース鈍い

日経平均リンク債の残高の回復ペースが鈍い。債券情報サービスのインペリアル・ファイナンス&テクノロジーが集計するデータによると、同型の仕組債の残高は2018年10月ごろに1.6兆円を上回っていたが、その後の上昇相場を受け早 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/4/4 08:29

ドル急落、株安進行 コーンNEC委員長辞任へ 高関税への懸念再び

ニューヨーク・タイムズ電子版は6日、トランプ米政権の経済政策の司令塔であるゲーリー・コーン米国家経済会議(NEC)議長が辞任すると報じた。これを受け、ドルは急落。対円では一時1ドル=105円台半ばまでドル安・円高に振れた […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/3/7 08:37

日本株に謎の先物売り VIXショック、「営業不在」の外国証券を直撃か

日本株相場が乱高下を繰り返すなか、ある外国証券を通じた株価指数先物の売りが話題となっている。日本株の営業から実質的に撤退した証券会社の手口が目立ち始めたのは、相場が大きく調整した2月に入ってから。株安の背景を読み解くカギ […]
NQNセレクト
2018/2/23 16:24

日経平均2万2000円回復 裏で動いた「先物買い戻し」

19日の東京株式市場で日経平均株価は節目の2万2000円を2週ぶりに回復した。上昇の一因は、一部の海外短期筋による株価指数先物への買い戻しとみられる。日経平均が1071円急落した6日以降に先物売りを膨らませた投資家の「平 […]
NQNセレクト
2018/2/19 17:22

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる