QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「経済イベント」の記事・ニュース一覧

「経済イベント」の記事・ニュース一覧

17日の予定 中国の統計集中日、ニューヨーク連銀製造業景況指数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月17日の予定は以下の通り。 国内 QUICK短観(8:30) 海外 2月の中国70都市の新築住宅価格動向(10:30) 1~2月の中国小売売上高(11:00) 1~ […]
NQNセレクト
2025/3/17 08:13

来週の予定(3月17~21日)日銀会合、米FOMCの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月17~21日)は各国中央銀行による金融政策の決定が相次ぐ。特に19日は日銀の金融政策決定会合と米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表が重なるため、市場の反応が注目される。日米のほかにも19日にはブラジル、2 […]
為替・金利
2025/3/17 08:15

14日の予定 春闘の第1回結果発表、鴻海の決算発表

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月14日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 春季労使交渉(春闘)の第1回回答集計の結果発表 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 株価指数先物・オプショ […]
NQNセレクト
2025/3/14 07:00

13日の予定 福留全銀協会長会見、投信概況、米PPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月13日の予定は以下の通り。 【国内】 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 2月の投信概況(投資信託協会、15:00) 福留全銀協会長の記者会見 202 […]
NQNセレクト
2025/3/13 07:00

12日の予定 企業物価指数、20年債入札、米CPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月12日の予定は以下の通り。 【国内】 2月の企業物価指数(日銀、8:50) 1~3月期法人企業景気予測調査(財務省、8:50) 20年物国債の入札(財務省、10:3 […]
NQNセレクト
2025/3/12 07:00

11日の予定 家計調査、GDP改定値、中国の全人代が閉幕、米雇用動態調査

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月11日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 1月の家計調査(総務省、8:30) 2月のマネーストック(日銀、8:50) 2024年10~12月期国内総生産(GDP、 […]
NQNセレクト
2025/3/11 07:00

10日の予定 毎月勤労統計、景気ウオッチャー調査、5年債入札

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月10日の予定は以下の通り。 【国内】 1月の毎月勤労統計(厚労省、8:30) 1月の国際収支(財務省、8:50) 2月の対外・対内証券売買契約(財務省、8:50) […]
NQNセレクト
2025/3/10 08:16

来週の予定(3月10~14日)米CPI、工作機械受注の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月10~14日)は国内で10日に1月の景気動向指数(速報値)、11日に24年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値(2次速報値)と2月の工作機械受注(速報値)、12日に2月の企業物価指数などが公表される。 米 […]
為替・金利
2025/3/10 08:18

7日の予定 米雇用統計、パウエルFRB議長講演

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月7日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 2月上中旬の貿易統計(財務省、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 消費活動指数(日銀、14:00 […]
NQNセレクト
2025/3/7 07:00

今週の米国株、弱含みか 雇用統計で景気見極め(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川上純平】今週(3月3~7日)の米株式相場は弱含む展開となりそうだ。米経済の減速を示唆する景気指標の発表が相次いでおり、投資家は買いに慎重になっている。7日発表される2月の米雇用統計の結果次第では一 […]
NQNセレクト
2025/3/3 12:00

来週の予定(3月3~7日)消費動向調査、米雇用統計の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(3月3~7日)は国内で4日に1月の完全失業率と有効求人倍率、2月のマネタリーベースと消費動向調査が公表される。 米国では4日に2月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、6日に1月の製造業受注と貿易 […]
為替・金利
2025/3/3 08:07

3月のマーケットイベント、2月米雇用統計やFOMC、春闘や25年度予算動向に注目

【QUICK Money World 辰巳 華世】3月のマーケットでは、2月米雇用統計や米金融政策の行方が注目されます。国内では、日銀の金融政策決定会合に加え、3月中旬頃に25年度の春季労使交渉(春闘)の集中回答日が予定 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/6 16:23

来週の予定(2月24~28日)エヌビディア決算、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月24~28日)は米国では27日に2024年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値、28日に1月の個人所得・消費支出(PCE)とPCE物価指数などの発表がある。 そのほかの海外では、25日に韓国とハンガリーで […]
為替・金利
2025/2/25 08:25

21日の予定 全国CPI、欧米PMI、米中古住宅販売件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月21日の予定は以下の通り。 国内 閣議 1月の全国消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 1月の食品スーパー売 […]
NQNセレクト
2025/2/21 07:00

20日の予定 スズキ中期計画、FRB副議長講演

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月20日の予定は以下の通り。 国内 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 1月の主要コンビニエンスストア売上高(日本フランチャイズチェーン協会、14:00 […]
2025/2/20 08:12

19日の予定 機械受注、高田日銀委員が挨拶、訪日外国人客数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月19日の予定は以下の通り。 国内 1月の貿易統計(財務省、8:50) 2024年12月の機械受注(内閣府、8:50) 1年物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) […]
NQNセレクト
2025/2/19 08:08

18日の予定 20年物国債の入札、FRB副議長・理事が講演

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月18日の予定は以下の通り。 国内 閣議 QUICK短観(8:30) 20年物国債の入札(財務省、10:30) 海外 ウォラーFRB理事が講演(8:00) 豪中銀が政 […]
NQNセレクト
2025/2/19 08:03

17日の予定 GDP速報値、ブリヂストン決算、QUICK月次調査<外為>

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月17日の予定は以下の通り。 国内 QUICK月次調査<外為>(8:00) 10~12月期国内総生産(GDP)速報値(内閣府、8:50) 12月の鉱工業生産確報値(経 […]
2025/2/17 07:31

来週の予定(2月17~21日)GDP、英CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月17~21日)は国内では17日に2024年10~12月期の国内総生産(GDP)の速報値、19日に24年12月の機械受注と1~3月期の機械受注見通し、21日に1月の消費者物価指数(CPI)が公表される。18日には […]
株式マーケット 為替・金利
2025/2/17 07:25

14日の予定 東京海上・ゆうちょ銀など決算、SQ算出、米小売売上高

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月14日の予定は以下の通り。 国内 閣議 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 5年物国債の入札(財務省 […]
NQNセレクト
2025/2/14 07:00

13日の予定 企業物価指数、ソニーG・ホンダ・日産自など決算、米PPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月13日の予定は以下の通り。 国内 1月の企業物価指数(日銀、8:50) 2月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00) 2024年12月期決算= […]
NQNセレクト
2025/2/13 07:00

来週の予定(2月10~14日)景気ウオッチャー調査、米CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月10~14日)は、国内で10日に1月の景気ウオッチャー調査(街角景気)、12日に1月のマネーストックと工作機械受注(速報値)、13日に1月の企業物価指数が発表される。 米国では12日に1月の消費者物価指数(CP […]
為替・金利
2025/2/10 08:04

来週の予定(2月3~7日)トヨタ決算、米雇用統計の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月3~7日)は米国で3日に1月のサプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、5日に1月のISMサービス業景況感指数、7日に1月の雇用統計などの発表がある。 そのほかの海外では3日に1月のユーロ圏消費者物価 […]
為替・金利
2025/2/3 09:26

2月のマーケットイベント、1月の米雇用統計やトランプ政策、国内企業の決算発表に注目

【QUICK Money World 辰巳 華世】2月のマーケットでは、1月の米雇用統計、トランプ米政権の政策運営、国内企業の決算発表で上方修正があるかどうかに注目が集まります。 7日に1月の米雇用統計が発表されます。前 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/30 21:50

日銀要旨「物価上振れリスク抑制されている」12月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は1月29日、2024年12月18~19日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。経済・物価の見通しが実現していくとすれば「引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/29 13:57

来週の予定(1月27~31日)FOMC、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(1月27~31日)は米国では28日に2024年12月の新築住宅販売、29日に1月の消費者信頼感指数、30日に24年10~12月期の国内総生産(GDP、速報値)、31日に24年12月の個人所得・消費支出(PCE)とP […]
為替・金利
2025/1/27 08:32

来週の予定(1月20~24日)トランプ次期米大統領就任式、日銀会合の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(1月20~24日)は、国内で20日に1月のQUICK短観および11月の機械受注と鉱工業生産指数(確報値)が、23日に12月の貿易収支(速報値)と首都圏マンション販売件数が、24日に11月の毎月勤労統計(確報値)と1 […]
為替・金利
2025/1/20 08:40

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる