QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「経済イベント」の記事・ニュース一覧

「経済イベント」の記事・ニュース一覧

14日の予定 東京海上・ゆうちょ銀など決算、SQ算出、米小売売上高

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月14日の予定は以下の通り。 国内 閣議 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 5年物国債の入札(財務省 […]
NQNセレクト
2025/2/14 07:00

13日の予定 企業物価指数、ソニーG・ホンダ・日産自など決算、米PPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた2月13日の予定は以下の通り。 国内 1月の企業物価指数(日銀、8:50) 2月のESPフォーキャスト調査(日本経済研究センター、15:00) 2024年12月期決算= […]
NQNセレクト
2025/2/13 07:00

来週の予定(2月10~14日)景気ウオッチャー調査、米CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月10~14日)は、国内で10日に1月の景気ウオッチャー調査(街角景気)、12日に1月のマネーストックと工作機械受注(速報値)、13日に1月の企業物価指数が発表される。 米国では12日に1月の消費者物価指数(CP […]
為替・金利
2025/2/10 08:04

来週の予定(2月3~7日)トヨタ決算、米雇用統計の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2月3~7日)は米国で3日に1月のサプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数、5日に1月のISMサービス業景況感指数、7日に1月の雇用統計などの発表がある。 そのほかの海外では3日に1月のユーロ圏消費者物価 […]
為替・金利
2025/2/3 09:26

2月のマーケットイベント、1月の米雇用統計やトランプ政策、国内企業の決算発表に注目

【QUICK Money World 辰巳 華世】2月のマーケットでは、1月の米雇用統計、トランプ米政権の政策運営、国内企業の決算発表で上方修正があるかどうかに注目が集まります。 7日に1月の米雇用統計が発表されます。前 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/30 21:50

日銀要旨「物価上振れリスク抑制されている」12月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は1月29日、2024年12月18~19日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。経済・物価の見通しが実現していくとすれば「引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の度合いを調整 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/29 13:57

来週の予定(1月27~31日)FOMC、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(1月27~31日)は米国では28日に2024年12月の新築住宅販売、29日に1月の消費者信頼感指数、30日に24年10~12月期の国内総生産(GDP、速報値)、31日に24年12月の個人所得・消費支出(PCE)とP […]
為替・金利
2025/1/27 08:32

来週の予定(1月20~24日)トランプ次期米大統領就任式、日銀会合の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(1月20~24日)は、国内で20日に1月のQUICK短観および11月の機械受注と鉱工業生産指数(確報値)が、23日に12月の貿易収支(速報値)と首都圏マンション販売件数が、24日に11月の毎月勤労統計(確報値)と1 […]
為替・金利
2025/1/20 08:40

15日の予定 米CPI、訪日外国人客数、マネーストック

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月15日の予定は以下の通り。 国内 2024年12月のマネーストック(日銀、8:50) 11月の特定サービス産業動態統計(経産省、13:30) 森田日証協会長会見(1 […]
NQNセレクト
2025/1/15 07:00

14日の予定 日銀の氷見野副総裁が挨拶、国際収支、米PPI

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月14日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 11月の国際収支(財務省、8:50) 12月の貸出・預金動向(日銀、8:50) 12月の対外・対内証券売買契約(財務省、 […]
NQNセレクト
2025/1/14 08:20

来週の予定(1月13~17日)景気ウオッチャー、米CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(1月13~17日)は、米国で15日に2024年12月の消費者物価指数(CPI)、16日に12月の小売売上高などの発表がある。 そのほかの海外では、15日に24年11月のユーロ圏鉱工業生産指数や12月の英CPI、16 […]
2025/1/14 09:22

10日の予定 家計調査、安川電・イオンなど決算、米雇用統計

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月10日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 2024年11月の家計調査(総務省、8:30) 12月上中旬の貿易統計(財務省、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札( […]
NQNセレクト
2025/1/10 07:00

9日の予定 セブン&アイとファストリ決算、米株式市場が休場

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月9日の予定は以下の通り。 国内 2024年11月の毎月勤労統計(厚労省、8:30) 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 6カ月物国庫短期証券の入札(財 […]
NQNセレクト
2025/1/9 07:00

8日の予定 12月の消費動向調査、米新規失業保険申請件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月8日の予定は以下の通り。 国内 ・1月の日銀当座預金増減要因見込み(8:50)  ・2024年12月の消費動向調査(内閣府、14:00)  ・需給ギャップと潜在成長 […]
NQNセレクト
2025/1/8 07:00

7日の予定 マネタリーベース、10年物国債入札、米雇用動態調査

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月7日の予定は以下の通り。 国内 閣議 2024年12月のマネタリーベース(日銀、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 10年物利付国債の入札 […]
NQNセレクト
2025/1/7 08:17

6日の予定 大発会、新車・軽自動車販売台数、米製造業受注

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月6日の予定は以下の通り。 国内 大発会 QUICKコンセンサスDI(8:30) 業界諸団体の新年名刺交換会 12月の新車・軽自動車販売台数(自販連、全軽自協、14: […]
NQNセレクト
2025/1/6 08:07

1月のマーケットイベント(トランプ大統領就任、FOMC、米雇用統計、日銀金融政策決定会合など)

【QUICK Money World 辰巳 華世】2025年1月のマーケットでは、20日に就任するドナルド・トランプ大統領の政策や日米の金融政策に注目が集まります。 10日に24年12月の米雇用統計が発表されます。根強い […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/6 07:00

来週の予定(1月6~10日)大発会、米雇用統計の注目ポイント【先読み便利帳】

来週(2025年1月6~10日)は、米国では7日に2024年11月の貿易収支、8日に12月の米サプライマネジメント協会(ISM)非製造業景況感指数、10日に12月の米雇用統計などの発表がある。12月17~18日に開催され […]
為替・金利
2024/12/30 17:00

30日の予定 大納会、QUICK月次調査<債券>

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月30日の予定は以下の通り。 国内 大納会 QUICK月次調査<債券>(11:00) 海外 フィリピン市場が休場 12月の米シカゴ購買部協会景気指数(PMI、23: […]
2024/12/30 09:19

来週の予定(12月30日~1月3日)、大納会、中国PMIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(12月30日~1月3日)は国内株式市場が30日に大納会を迎え、1月3日まで正月三が日で休場となる。主な経済指標の公表はない。 米国では1月1日のみ休場となる。31日に10月のS&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価 […]
為替・金利
2024/12/30 08:39

27日の予定 日銀会合の主な意見、都区部CPI、失業率、鉱工業生産

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月27日の予定は以下の通り。 国内 閣議 12月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 11月の有効求人倍率(厚労省、8:30) 11月の失業率(総務省 […]
NQNセレクト
2024/12/27 07:00

26日の予定 11月の住宅着工統計、米新規失業保険申請件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月26日の予定は以下の通り。 国内 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 2年物利付国債の入札(財務省、10:30) 11月の建機出荷(建設機械工業会、 […]
NQNセレクト
2024/12/26 07:00

25日の予定 植田日銀総裁が経団連で講演、米欧など主要市場が休場

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月25日の予定は以下の通り。 【国内】 11月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50) 植田日銀総裁が経団連審議員会で講演(12:50頃) 11月の外食売上高( […]
NQNセレクト
2024/12/25 07:00

日銀要旨「経済・物価見通し実現するなら利上げ」10月会合

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は12月24日、10月30~31日に開いた金融政策決定会合の議事要旨を公表した。委員は「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて引き続き政策金利を引き上げ、金融緩和の […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/24 12:41

24日の予定 日銀会合の議事要旨、全国百貨店売上高、臨時国会閉会

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月24日の予定は以下の通り。 【国内】 閣議 臨時国会が閉会 日銀金融政策決定会合の議事要旨(10月30~31日開催分、8:50) 基調的なインフレ率を捕捉するため […]
NQNセレクト
2024/12/24 07:00

23日の予定 11月の白物家電出荷額、12月の米消費者信頼感指数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月23日の予定は以下の通り。 国内 国際決済銀行(BIS)国際資金取引統計および国際与信統計の日本分集計結果(9月末時点、8:50) 11月の白物家電出荷額(JEM […]
NQNセレクト
2024/12/23 08:10

来週の予定(12月23~27日)米消費者信頼感指数、都区部CPIの注目ポイント【先読み便利帳】

来週(12月23~27日)は、国内で24日に10月の毎月勤労統計(確報値)が、25日に11月の工作機械受注(確報値)が、26日に11月の貿易収支(確報値)と住宅着工統計が、27日に11月の有効求人倍率と完全失業率、商業動 […]
為替・金利
2024/12/23 08:11

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7974
任天堂
10,075
-3.31%
2
3,414
-7.25%
3
8306
三菱UFJ
1,824
-7.1%
4
8411
みずほ
3,695
-7.87%
5
849.1
-7.67%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
2334
イオレ
1,620
+15.63%
3
6967
新電工
8,791
+15.59%
4
989
+12.51%
5
1,458
+9.7%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,030
-11.71%
2
100
-10.71%
3
2,901.5
-10.61%
4
3409
北日紡
179
-10.5%
5
2,074
-10.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,395
-5.55%
2
8306
三菱UFJ
1,824
-7.07%
3
7011
三菱重
2,501.5
-2.45%
4
29,485
-2.46%
5
3,414
-7.28%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる