QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「少額投資非課税制度」の記事・ニュース一覧

「少額投資非課税制度」の記事・ニュース一覧

新NISAでも活用できるゴールベースアプローチ! ゴールベースアプローチ実践編⑥(資産形成イロハのイ)

【QUICK Money World 荒木 朋】2024年に新しいNISA(少額投資非課税制度=新NISA)が始まります。新NISAでは制度の恒久化や投資枠の拡大などが図られ、より個人の長期的な資産形成に寄与することが期 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/3/31 12:46

非課税制度のNISA、24年からどう変わる?「一般」と「つみたて」の違いは?デメリットや注意点も解説

(初回公開日2021年3月19日18:00) 【QUICK Money World 辰巳 華世】投資で利益を出したら、利益額をまるまる受け取りたいですよね。しかし、実際手元に入ってくる額は、思っていたより少なく、利益額の […]
金融コラム
2023/1/16 18:20

「中小企業やマザーズには凄まじく伸びてる会社がある」ひふみ・藤野氏講演「コロナ後の株式投資」の書き起こし(後編)

QUICKでは創立50周年を記念して7月1日にレオス・キャピタルワークスの藤野英人氏を講師に迎えウェビナーを開催しました。会員限定で、ウェビナー内容の書き起こし記事を提供いたします。カリスマファンドマネジャーの藤野氏によ […]
2022/1/18 17:08

20代~30代の若年層、「投資」に関心を持ったきっかけは?

日本証券業協会が実施した「個人投資家の証券投資に関する意識調査」によると、20代~30代の若年層が投資に興味・関心を持ったきっかけは、「税制優遇制度があることを知った」が回答比率のトップ(57.0%)だった。次いで多かっ […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2020/10/27 11:45

何問解ける?高校生がつくった金融クイズ NISAの日に腕試し

QUICK資産運用研所=西田玲子 きょう2月13日は「NISA(少額投資非課税制度=ニーサ)の日」。資産形成・資産運用について改めて考えながら、自分の「金融知力」のレベルを再確認するのもいいかもしれない。現役高校生が考え […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2020/4/9 11:45

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
+2.41%
2
7013
IHI
10,770
+5.74%
3
5595
QPS研究
1,029
+17.06%
4
2334
イオレ
1,401
+34.58%
5
4676
フジHD
2,760
+2.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,401
+34.58%
2
112
+27.27%
3
861
+21.09%
4
879
+20.24%
5
960
+18.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
213
-21.4%
2
128
-20.98%
3
4499
Speee
2,039
-18.44%
4
338A
Zenmu
4,700
-17.54%
5
486
-17.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
ー%
2
7012
川重
9,034
ー%
3
30,230
ー%
4
22,675
ー%
5
5,353
ー%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる