QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース NISA5年、満期後の予定は? 【個人の資産形成に関する意識調査①】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

NISA5年、満期後の予定は? 【個人の資産形成に関する意識調査①】

QUICK資産運用研究所は2018年11月、全国の20~74歳の個人を対象に「個人の資産形成に関する意識調査」を実施した。個人に資産形成の取り組み状況などを聞く調査は、16年12月と17年12月に続き3回目。日経リサーチを通じてインターネット経由でアンケート調査を実施し、5075人から回答を得た。集計結果を順次、紹介していく。

■非課税期間満了の「第1号」は利用者の5割

2014年に始まった少額投資非課税制度(NISA)。株式や投資信託の運用益が5年間非課税になる制度で、14年にNISAを利用し始めた人は今年の年末に最初の満期を迎える。

NISA口座を開設し実際に利用している人に現状を聞いたところ、14年からNISAを利用し、今年で非課税期間満了にあたる人が5割を超えた。このうち一部は「14年に活用した枠は既に全部売却済み」と答えた。

■ロールオーバーが半数以上

5年前から投資商品を保有し続けている人に満了後の予定を聞くと、「全額をロールオーバー(2019年の非課税枠に移管)する」との答えが半数以上で断トツだった。

(QUICK資産運用研究所)


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる