QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 新型コロナで不安な米決算シーズン、4年ぶりの減益率でも市場は前向き?
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

新型コロナで不安な米決算シーズン、4年ぶりの減益率でも市場は前向き?

QUICK Market Eyes=片平正二

■「株価指数が25%低いか、予想EPSが25%高いか」、それとも…

市場の関心は14日のJPモルガン・チェース(@JPM/U)などから本格化する米企業決算シーズンに向かいそう。

ゴールドマン・サックスは13日付の「後ろ向きのデータvs前向きな市場」と題するリポートで「米連邦準備理事会(FRB)と米議会は完全な経済崩壊の見通しを否定しており、S&P500指数の年末の目標値を3000で維持する」との見解を示した。リポートでは、S&P500指数が現在、10カ月前の2019年6月と同じ水準にあることが「注目に値する」と指摘。当時、GSがトップダウンで予想したS&P500の1株当たり利益(EPS)は174ドルだったが、現在は同じ株価水準ながらEPSは37%も低い110ドルとのこと。

その上で「EPSはほとんどの投資家の現在の枠組みをより正確に反映している。我々のマクロ評価モデルでは、2期先の予想株価収益率(PER)が12倍であることが示されているが、2021年のEPSの指標レベルとコンセンサス予測EPS(177ドル)だと、16倍のPERに相当する。予想通り、コンセンサス予想EPSが下方修正されれば、市場予想のPERはさらに上昇するだろう」と指摘。

「言い換えれば、我々のマクロ評価モデルはS&P500指数が25%低いか、または2021年の予想EPSのコンセンサスが25%高いか、あるいは今日の株式評価が我々のモデルで捕捉された伝統的なドライバーよりも政策支援や投資家心理により密接に結びついているかのいずれかを示している」とも指摘し、EPSの低下基調が続く一方で株価が戻り歩調にあることは企業業績以外の効果を市場が織り込んでいるとみていた。

■20年1QのEPSは4年ぶりの減益率

QUICK FactSet Workstationによれば、13日時点のS&P500の予想EPSは13日時点で175.61ドルとなっている。3月上旬には194ドルを超えていたため、米株の下落に歩調を合わせつつ、足元では3月のピークから9%超の減益を織り込んだ状態にある。金融情報会社ファクトセットの3日付のリポートによれば、20年1~3月期(1Q)のS&P500のEPSは9.1%減となり、2016年1~3月期(1Q、9.8%減)以来、四半期としては4年ぶりの減益率を記録すると言う。しかし、業績悪化は過去の数字としてFRBの大胆な緩和策、新型コロナの収束期待などに伴うPERの上昇を伴いながら米株が強含むようなら、過度に悪い決算シーズンを警戒する必要はないかも知れない。

▼S&P500(青)と予想1株当たり利益(EPS、赤)

※「S&P500と予想1株当たり利益」3月のピークから9%超の減益を織り込んだ状態

※S&P500の予想EPSは3月のピークから9%超の減益を織り込んだ状態

 

<関連記事>

■米国に潜むデフレの芽、コロナがサービス業を直撃

■メキシコ「30万バレルの勝利」も、ペソ高には力不足

■「米国株が強いので下値限定」、「感染ピークアウトは材料ならず」―市場はいまだ半信半疑

■FRBが信用不安に先制パンチ、今後は格付け会社とも戦うはめに?

■米失業率20%に上昇?大幅な移動制限で雇用や個人消費は悪化しています

著者名

QUICK Market Eyes 片平 正二


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる