QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 米株に積み上がる投機筋の売り建玉、為替ではドル売りポジション鮮明―建玉まとめ
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

米株に積み上がる投機筋の売り建玉、為替ではドル売りポジション鮮明―建玉まとめ

ナスダック総合指数が再び1万ポイントの大台を試すなど米株式相場は堅調な動きを見せている。19日に米商品先物取引委員会(CFTC)が公表した16日時点の建玉報告を見ると投機筋の建玉では売りポジションを積み増す動きが確認できた。為替ではドルインデックス先物の売り、米ドルの対ユーロポジションではユーロ買いも鮮明になりつつある。

■E-MINI S&P500先物

米株式相場が上値を試す中、投機筋はE-MINI S&P500指数先物で買い残高を減らした一方で売り残を積み上げた。どういったタイミングで買戻しに入るのか。もしくは「踏み上げ」を食らうのか。注目を集めそう。

E-mini S&P500の建玉

■VIX指数先物

VIX指数先物ではやや売りポジションが減少。低下基調にあった原指数だったが、11日に急伸した。それまで売りポジションがじりじりと増えていただけに、投機筋の買い戻しもVIX上昇に一役買っていた可能性がありそうだ。

VIX先物建玉

■ドルインデックス先物とユーロ

ドルインデックス先物とユーロに対し投機筋はいわゆる「ドル売り」のポジションを取り始めたようだ。ドルインデックスでは売りポジションがほぼフラットだが買いポジションを減少させた。ユーロでは売りを減らし買いを膨らませている。FRBの積極的な緩和姿勢が為替ポジションにも影響を与えているのかもしれない。ただ対円では売りも買いもポジションを減らしていた。

ドルインデックス先物の建玉

対ユーロの建玉

対円の建玉

■原油と銅先物

投機筋は原油先物では再び買いポジションを減らす動きを継続させている。売りポジションに大きな変化は見られない。銅先物では売りポジションの減少傾向が確認されている。相場が高値圏で推移し始めており、買戻しを進めた可能性がありそうだ。

原油先物の建玉

銅先物の建玉

 

著者名

QUICK Money World 岩切 清司

1998年に株式会社QUICKに入社。2002年から金融市場を担当するライター。06年からは日本経済新聞社で記者職に就く。13年から3年半にわたり日経QUICKニュース社のニューヨーク支局に駐在。帰国後、20年から「QUICK Money World」を担当し個人投資家向けの投資情報発信や金融教育事業に携わる。


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,667
-8.55%
2
7013
IHI
9,645
-6.03%
3
7011
三菱重
2,348.5
-6.71%
4
8411
みずほ
3,271
-11.4%
5
27,535
-5.03%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1,120
+11.11%
5
543
+10.59%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
205
-25.45%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
3409
北日紡
140
-19.07%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,666
-8.5%
2
20,320
-5.15%
3
7011
三菱重
2,348.5
-6.63%
4
27,525
-4.98%
5
7012
川重
7,341
-12.4%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる