QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース アップルが24年にも乗用車/中国、アプリ発言だけで逮捕【世界メディア拾い読み】
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

アップルが24年にも乗用車/中国、アプリ発言だけで逮捕【世界メディア拾い読み】

記事公開日 2020/12/23 14:00 最終更新日 2021/3/18 08:41 アップル EV ウィーチャット 世界メディア拾い読み テンセント

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】

◇アップル、2024年にも乗用車製造

ロイター通信は22日、アップルが2024年を目標に乗用車を製造する意向だと報じた。アップル・ブランドの自動車をどこが組み立てるか不明だが、次世代のバッテリーを内蔵する可能性があると事情に詳しい人が話したとしている。

(https://www.reuters.com/article/idUSKBN28V2PY)

◇中国政府、ウィーチャットで言論監視

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は22日、中国政府がテンセントのアプリ「ウィーチャット」を使った言論監視を積極化していると報じた。アプリ上での発言を逮捕の根拠にするなどしているとしている。

(https://www.wsj.com/articles/wechat-becomes-a-powerful-surveillance-tool-everywhere-in-china-11608633003?mod=hp_lead_pos7)

◇裸のカウボーイ、コロナ禍も雪も気にしない

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は22日、50歳になった「ネイキッド・カウボーイ(裸のカウボーイ)」と呼ばれるロバート・バーク氏がコロナ禍でもニューヨークのタイムズスクエアで毎日パフォーマンスを続けていると報じた。雪の日も雨の日も帽子とブーツに下着という裸同然の姿で誰もいない広場で歌っているとしている。

(https://www.wsj.com/articles/neither-rain-nor-snow-nor-a-pandemic-discourages-nycs-naked-cowboy-11608649201?mod=hp_listb_pos4)

◇メキシコのリゾート地、米観光客でにぎわう

米ワシントン・ポスト紙は22日、メキシコのリゾート地リビエラ・マヤで米国人観光客が大幅に増加したと報じた。欧州各国が米国人の入国を禁止するなか、メキシコが観光客誘致に成功したと説明。ビーチ沖のダンスパーティに参加した米国人観光客が何人も新型コロナウイルスに感染、一部が米国に戻ったとしている。

(https://www.washingtonpost.com/world/the_americas/coronavirus-mexico-tulum-parties/2020/12/21/507bc932-3fca-11eb-9453-fc36ba051781_story.html)

 

著者名

松島 新


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる