QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース FX取引が過去最高6364兆円 20年、相場大荒れの3月突出
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

FX取引が過去最高6364兆円 20年、相場大荒れの3月突出

記事公開日 2021/1/20 18:00 最終更新日 2021/3/31 08:43 FX ミセスワタナベ 新型コロナウイルス NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】2020年の外国為替証拠金(FX)取引額は、店頭FX52社の合計で6364兆円と過去最高を更新した。新型コロナウイルスの感染拡大で金融市場が大荒れとなった20年3月の商いが突出して多く、FXの個人投資家「ミセスワタナベ」は、荒い値動きを収益機会とみて果敢に取引に参加した。

■大統領選の11月が2番目に

金融先物取引業協会が1月18日に公表したデータをもとにまとめたところ、20年の全通貨ペアの取引額はデータを遡れる09年以降で最高だった。これまでは15年の5570兆円が最も多かった。

月別でみると20年3月が1015兆円と月次で過去最高額となり、ひと月で年間の約16%を占めた。世界的な感染拡大への恐怖感でマーケットが混乱し、円の対ドル相場が一時1ドル=101円台まで急伸したのが3月だ。米大統領選のあった同11月のFX取引額も627兆円とこの年で2番目に多い月となった。

手数料(スプレッド)の引き下げ競争も売買高を押し上げた。米ドルと円の取引では0.2銭から0.1銭へと引き下げる会社が多かった。「株価の上昇で得た収益をFXに振り向ける動きもあったのではないか」(ワイジェイFXの遠藤寿保氏)という。昨年4月以降の株高とFX取引の活況が相乗効果をもたらした面もあるようだ。

■豪ドルは高いボラティリティー

通貨ペア別でみると、最も取引金額が多かったのは19年に続き「ドル・円」で、全体に占める比率は6割を超えた。増加が目立ったのは「オーストラリア(豪)ドル・円」で、19年の2.4倍の取引金額である497兆円に膨らんだ。外為どっとコム総合研究所の神田卓也氏は「20年は豪ドル相場のボラティリティー(変動率)の高さが注目された」と話す。

※20年始からの米ドル・円と豪ドル・円の推移

※20年始からの米ドル・円と豪ドル・円の推移

主力である円の対ドル相場は、日米金利差がなかなか広がらず、21年は大きな変動が見込めないとの予想が優勢だ。3月に短期間で思わぬ取引急増につながった20年に対し、21年はミセスワタナベが腕を振るう場面は減るかもしれない。

<金融用語>

ミセスワタナベとは

ミセスワタナベとは、外国為替市場で、日本の小口の個人投資家のこと。日本の為替市場で、昼休み時間帯などに、個人投資家FX取引が市場を動かす要因となったことがあり、日本の個人の代名詞として「ワタナベ」が英国で使われ始めたのがきっかけ。

著者名

日経QUICKニュース(NQN) 山田 周吾


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,816
-3.02%
2
208
+24.55%
3
4107
伊勢化
26,370
+5.69%
4
196
-19.34%
5
3,480
+2.2%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
208
+24.55%
3
5247
BTM
2,254
+21.57%
4
561
+16.63%
5
290
+16.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
813
-20.45%
2
197
-18.93%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,500
-11.71%
5
8918
ランド
8
-11.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,860
-2.29%
2
16,290
-1.95%
3
23,300
-1.85%
4
25,685
-1.62%
5
7011
三菱重
2,214
-0.74%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる