QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 高校生の「エコノミクス甲子園」、今年は2月14日に生配信
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

高校生の「エコノミクス甲子園」、今年は2月14日に生配信

全国の高校生が金融経済の知力を競い合うクイズ選手権「マニュライフ生命カップ第15回エコノミクス甲子園全国大会」が2月14日に開催される。今年は新型コロナウイルス感染拡大を受けて初のオンライン対決となる。出場校は地方大会やインターネット大会を勝ち抜いた32校(64人)。

コロナ禍の影響で出場校は昨年の46校より少ない。地方大会などの参加総数も388校・880チームと、昨年の479校・1207チームを下回った。今回は大会前の勉強合宿の代わりに、参加する高校生が事前にオンラインゲームを通じて交流できるようにする。

大会当日は全国各地をオンラインでつなぎ、クイズを解いたチームが勝ち上がるトーナメント方式で優勝校を決める。高校生らの闘いの様子は、10時から16時半まで動画共有サービス「ユーチューブ」で生配信される。15年の記念大会にちなんで、過去の優勝者もクイズを出題。クイズメディアのQuizKnock(クイズノック)や東京五輪マラソン代表内定の大迫傑選手もクイズを出し、大会を盛り上げる。

【出場予定の32校】
北海道 北海道札幌南高等学校
青森県 青森県立青森高等学校 
秋田県 秋田県立秋田高等学校 
茨城県 茨城県立並木中等教育学校
栃木県 栃木県立宇都宮高等学校 
群馬県 群馬県立中央中等教育学校 
埼玉県 栄東高等学校 
千葉県 千葉県立千葉高等学校 
神奈川県 浅野高等学校★ 
新潟県 新潟県立新潟高等学校 
富山県 富山県立富山高等学校 
石川県 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 
福井県 福井県立高志高等学校 
山梨県 駿台甲府高等学校★ 
長野県 松本秀峰中等教育学校★ 
岐阜県 岐阜県立岐阜高等学校 
静岡県 浜松学芸高等学校 
愛知県 東海高等学校 
三重県 暁高等学校 
岡山県 岡山白陵高等学校 
広島県 広島県立広島高等学校★ 
山口県 山口県立山口高等学校 
徳島県 徳島県立城東高等学校 
香川県 香川県立丸亀高等学校★ 
愛媛県 愛媛県立松山東高等学校 
福岡県 福岡県立宗像高等学校★ 
佐賀県 佐賀県立佐賀西高等学校★ 
宮崎県 宮崎県立宮崎西高等学校 
鹿児島県 ラ・サール高等学校 
沖縄県 昭和薬科大学附属高等学校 
上記以外 開成高等学校(東京都)・京都府立洛北高等学校(京都府)  

注)★印は初出場。「上記以外」はインターネット大会通過。

 

著者名

QUICK資産運用研究所 西田 玲子


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8411
みずほ
3,258
-11.75%
2
4,969
-12.56%
3
10,910
-13.27%
4
3,094
+3.79%
5
8801
三井不
1,400
+4.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
284
+11.81%
5
318A
VIX先ETF
1,193.5
+8.99%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,910
-13.27%
3
4,970
-12.54%
4
3409
北日紡
152
-12.13%
5
3,350
-11.84%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,637.5
-10.23%
2
7011
三菱重
2,373.5
-5.71%
3
27,965
-3.53%
4
5,603
-8.9%
5
20,405
-4.85%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる