QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 中国ネット株時代が終わる 習氏「格差是正」の標的か (Asiaウオッチ)
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

中国ネット株時代が終わる 習氏「格差是正」の標的か (Asiaウオッチ)

記事公開日 2021/8/30 16:00 最終更新日 2021/8/31 11:20 アリババ集団 騰訊控股 習近平 中国株 テンセント NQNセレクト

【NQN香港  桶本典子】中国のネット企業株の運用に傾斜してきた投資家が時代の変わり目に直面している。きっかけの1つは足元で進む規制強化の動きだが、さらにもう1つ、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席が先週口にした「共同富裕(ともに豊かになる)」のスローガンも市場を揺さぶっている。中国の社会主義化が加速するのではないか――。現実味を帯びて伝わった習氏のキーワードに市場参加者は戸惑い、身構えている。 ネット規制長期化の伏線か 香港上場のハイテク関連銘柄で構成する「ハンセンテック指数」は今月20日に5895と、過去最安値を付けた。今週に入り6000台は回復したものの、26日も2%近く下落した...


投資経験 10年以上
投資商品
国内株式 外国株式 投資信託 債券

GAFA+Mに比べて割安感を感じたけど、こんな政治的なリスクがあるなんて投資って難しいですね。

47/500
 

2021/8/31 23:59

コメント
0/500
 
投資経験 10年以上
投資商品

中国政府当局者がネット事業者を締め付けるのは台湾有事が近いのか?

32/500
 

2021/8/30 23:37

コメント
0/500
 

ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる