QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース ECBの資産購入、8割が「年内停止」予想 QUICK月次調査・外為
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

ECBの資産購入、8割が「年内停止」予想 QUICK月次調査・外為

記事公開日 2022/3/18 12:00 最終更新日 2022/3/18 14:08 調査・サーベイ 国内 国内株式市場サマリー ECB ユーロ ウクライナ問題 QUICK月次調査

金融市場が揺れる中、外国為替市場ではウクライナ危機による円高・ユーロ安は一服したとの見方が多かった。QUICKと日経ヴェリタスが共同実施した3月の月次調査<外為>で対ユーロの円の水準を聞いたところ、3月末時点は調査期間中並みの水準だが、6月末には130円程度まで円安・ユーロ高が進むとの見方が多数派だった。

調査を実施したのは3月7~9日で、円の対ユーロ相場は一時124円台前半まで上昇した時期になる。その後、日本時間10日には一転して1ユーロ=128円台まで円安・ユーロ高が進むなど値動きが激しくなっている。

ロシアへの経済制裁を巡る欧州の景気下押しリスクは大きいが、欧州中央銀行(ECB)は10日の理事会で量的緩和の縮小を加速する方針を決めた。調査でも2022年中に資産買い入れを停止するとの回答は77%にのぼった。利上げ開始時期も38%が年内と答えた。

ただウクライナ危機を十分に消化できていない面もあるようだ。調査では「金融政策の方向性は変わらないと回答したが、実際は見直す可能性もあると考えている」(都市銀行)との声があった。クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長は、ECB理事会直前というタイミングもあいまって、戦争の短期収束などを前提とした様子見の「現状維持」回答が多かったと話す。「軍事費増大、失業、インフレ、さらにスタグフレーションのリスクもあり、根本的な問題が解決しない限りユーロの下落圧力は続く」(斎藤氏)とみていた。

米金融政策の見通しについても尋ねた。米連邦準備理事会(FRB)が年末までにフェデラル・ファンド(FF)金利の誘導目標を何%まで上げるかを聞いたところ、1.00~1.25%が35%と最多で、1%以上を予想する声が過半だった。1月調査(約2割)から増えた。
調査は金融機関や事業会社の外為市場関係者79人が回答した。

著者名

QUICK Money World 村田菜々子


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3,823
-2.84%
2
205
+22.75%
3
4107
伊勢化
26,220
+5.09%
4
3,505
+2.93%
5
194
-20.16%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
205
+22.75%
3
5247
BTM
2,254
+21.57%
4
655
+16.75%
5
1,042
+16.16%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
807
-21.03%
2
194
-20.16%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,400
-8.49%
5
1,561
-8.12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,660
-2.8%
2
16,335
-1.59%
3
23,345
-1.72%
4
25,745
-1.34%
5
7011
三菱重
2,209.5
-0.91%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる