【日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 今 晶】外国為替市場では年末年始に備える時期となった。2023年の円相場は1月中旬にかけて急上昇したが、24年はどうだろうか。日銀が政策正常化に向かうとのシナリオや、米連邦準備理事会(FRB)が利下げに転換するとの思惑が強いのは実は22年の年末も今年の年末と同じだった。それでも市場では24年初めまでの相場について「23年初との違いは大きく、波乱が起きる可能性は相対的に低い」との声が目立つ。
22年は日銀が12月20日、長期金利の許容幅を広げるという「サプライズ」に踏み切ったことで市場参加者が浮足だった。「日銀は23年も立て続けに政策修正する...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題