7月31日、金融政策決定会合後に行われた記者会見において、日銀の植田和男総裁が継続的な利上げを強く示唆したことから、国際金融市場は大きく混乱した。
もっとも、その後の米国ではダウ工業株30種平均が史上最高値を更新するなど、マーケットは概して落ち着きを取り戻しつつあるようだ。
8月28日(日本時間同29日早朝)に発表された米半導体大手エヌビディア(NVIDIA)の5~7月決算は市場予想を大きく上回る強い結果だった。データセンター向け画像処理プロセッサー(GPU)は同社が圧倒的なシェアを有しており、成熟化して寡占状態にあるメモリー事業と違って、今のところ価格競争にさらされる気配は見えていない。...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題